『ひだまりスケッチ×☆☆☆』第5話。
『ひだまりスケッチ×☆☆☆』第5話。
アバンの吉野屋先生と校長のシーン、Aパートでのゆのっち・宮子の体操シーンは今シリーズのデフォでしょうかwww
それはさておき、学食メニューを見てもひたすら我慢する吉野家先生。いつもと変わらず朝ご飯食べてる宮子を横目で見ながら我慢するゆのっち。そして昨日から絶食中のヒロ。
そう・・・今日は学校で身体測定。大抵の女の子はいろんな意味で気になるor気にする日でもあります。もうグロッキー状態なヒロの前に沙英のフォロー・・・ペロペロキャンディーをさしのべるとヒロはたちまち元気回復ww これが愛・・・もとい百合のパワーですかww
桑原先生の声がアルフっぽかったり朝倉さんっぽかったりするなぁ・・・と思ったら中の人は桑谷なっちゃんだったのねwww
去年と数字が変わらずちとガッカリ気味なゆのを励ましたつもりがセクハラに見えるのは日頃の行ないのせいなのだろうか<吉野屋先生
身体測定終了後ゴキゲンなヒロ。絶食の成果かどうかはわかりませんが数値に満足されたのかなぁwww でもあんまり無理な事したら身体壊しまっせ(--;)
で、その後ゆののケータイが鳴ったので出てくると有沢先輩の声が・・・というところでBパートへ。
ケータイを学校の美術室に忘れてきたことを知ったゆのが美術室に向かうとそこにはキャンバスに絵を描いている有沢先輩が・・・。受験を控えているということもあって“研究所”(予備校)に行かないといけないのに気分転換がてらに学校の美術室で絵を描いていた有沢先輩。先輩の突然のリクエストにビックリしつつも応じたゆの。有沢先輩の「大学に入って自分を伸ばしていきたい」に心ひかれるゆの。これがゆのの進むべき道にどんな影響を与えるのでしょうかね・・・。また今回のBパートは「ひだまり」らしくほんわかするようなところもあったと思います。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- な・・・ん・・・だ・・・と・・・!?(2013.02.08)
- デラさん・・・。(2013.02.07)
- にっこにこにー(笑)(2013.02.06)
- うまく行けばいいのだが。(2013.02.05)
- 異様に暖かったと思ったら・・・。(2013.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント