『まんがタイムきららキャラット』6月号。
放課後ティータイムの曲が初っ端からワンツーフィニッシュということで熱狂してますなー。
そんな光景を横目で見つつ(笑)本日発売の『まんがタイムきららキャラット』6月号を購入しました。
「ひだまりスケッチ」:1学期の期末試験終了後~終業式の間の試験休みの時のお話。「試験休みは復習のための大事な期間」というのは自分が学生の頃は聞かなかったような気が・・・。ウチの場合は試験休みはもっぱらクラス対抗のスポーツ大会とか部活とかに費やされてたような。“あちこち出歩いてはいけない”と言いつつ「上手い言い訳を作って出歩いて下さい」とのたまう吉野屋先生って(笑)でも自らそれを実践しているところは凄いけど(汗笑)それについては美術科の面々の予感通り(笑)
ひだまり荘の面々は美術館へ。展示されている像は確かに見ていてわかんなかったり「なんだろう」と思ったりすることがありますね。それだからいろんな想像や物の見方が出来るかもしれませんが。館内でもヒロと沙英のラブラブオーラ展開はやっぱりね・・・(笑)
「ゆかひめ!」:マコの催眠術により旭姫はネコ化、黒崎・ゆい・その他大勢(ヤローも含む)は皆バニーガールに。結花だけその時ラノベを読んでいた為催眠術に引っかからなかったように見えたが、実は彼女(結花)のスカートの中をチラリとみただけで皆鼻血出してKOという術をかけられていた・・・ように見えたことが判明。黒崎・ゆいなども実は術にひっかかったフリをしていた。結局自らメガネをはずした時の結花は恐ろしく怖い(笑)→マコ・黒崎・ゆいをフルボッコ(笑) おバカぶり全開な今回だったようで(笑)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- な・・・ん・・・だ・・・と・・・!?(2013.02.08)
- デラさん・・・。(2013.02.07)
- にっこにこにー(笑)(2013.02.06)
- うまく行けばいいのだが。(2013.02.05)
- 異様に暖かったと思ったら・・・。(2013.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント