最終回ウィークその3。
昨日に引き続き、最終回を迎えたアニメ作品についての短評です。
『生徒会役員共』
毎回これでもかこれでもかと言わんばかりに下ネタを連発しまくってましたが、それが笑いに変わってしまいますねー(笑) 気軽に楽しんで見ていた作品でした。
最終話で新キャラ投入(へきるボイスの)だったりAパートでキャスト&スタッフクレジット出したりBパート以降はどうしてこうなったwwwwな展開とフリーダム過ぎです(笑)
『ストライクウィッチーズ2』
前シリーズもそうでしたが、萌えと燃えが適度にミックスされてた作品だと思います。
それにしても、OP曲の歌詞のイメージ通りな展開になるとは・・・。
魔法を完全に使い切ってしまった芳佳ですが、もしも新シリーズでウィッチ能力が復活して登場・・・なんてことはあるのでしょうか!?何せ「ウィッチに不可能は無い」ですから(謎笑)
また、ラストシーンでどっかの浜辺にうちあげられた震電&烈風丸は何かを暗示しているのでしょうか。
あ・・・それとサンテレビ放送分では最終回に何らかのテロップは入らなかったですよ。
『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』
萌え要素満載ながらも熱い部分やマニアックなところもありで、なかなか見応えありました。原作の進行具合を考慮に入れればアニメ版のラストはやむを得ないかなぁ・・・と思いましたがそれを差し引いても有り余るくらいウハウハに楽しませていただきました。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- な・・・ん・・・だ・・・と・・・!?(2013.02.08)
- デラさん・・・。(2013.02.07)
- にっこにこにー(笑)(2013.02.06)
- うまく行けばいいのだが。(2013.02.05)
- 異様に暖かったと思ったら・・・。(2013.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今回こそさらっと(笑)
生徒会役員共:畑さん、声こもってましたね。
中の人の事情に合わせて別撮りだったのかな?
へきるキャラ登場はちょっとびっくりしました。
今後も声の仕事をコンスタントに続けてほしいなぁ(望)
ストパン2:終盤はもっさんと淫獣(笑)のドラマでしたね。ネウロイ大和も格好よかったなぁ。
売上次第では続編が作られるかも知れないので(どの作品にも当てはまりますが)今後要注目です。
ゾンビ:とにかく平野コータが格好良かったです。私もこれからはミリヲタを目指そうかな(笑)
麗ちゃんは巷で言われてるほどビッチではないと思います(笑)むしろ先輩の方が・・・グハッ!
さらっと書くのは難しい(笑)
投稿: 神戸飼育委員 | 2010年9月29日 (水) 00時04分
>神戸飼育委員さんへ
へきるさんはドリクラやuni.にも出演されるので安心して下さい(笑)
ストパンの今後の展開ですが、明日(30日)発売の娘Typeにて何やら発表があるとか。
投稿: 電撃のGハロン | 2010年9月29日 (水) 13時34分