例のアレの条例について。
東京都の青少年健全育成条例改正案が可決されたそうで。
自分は大阪に住んでいるので可決に至る経緯は報道などでしか知ることができなかったのですが、“漫画に対する風当たりのキツイ”中身ということでやはり気にはなりました。
これまでの経緯や改正案の内容から考えると、いろんな点において“疑問符”を付けざるを得ない・・・という印象ですね。
付帯決議もあるそうですが果たしてそれが順守されるのかも疑問ですし、下手すりゃとんでもないことになるかもしれませんね・・・。
また他の自治体も右へならえ・・・なんてことも今後有りうるかもしれませんし。
何だか変な方向に向かっているような気がしてなりません・・・。
昨夜(火曜深夜)の『もっとToLOVEる』。
相変わらずの工口回でしたなwww
次回が最終回か・・・どんな形でひと区切りつけるんやろ(謎)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- な・・・ん・・・だ・・・と・・・!?(2013.02.08)
- デラさん・・・。(2013.02.07)
- にっこにこにー(笑)(2013.02.06)
- うまく行けばいいのだが。(2013.02.05)
- 異様に暖かったと思ったら・・・。(2013.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もっと:みんなリトの事が大好きなんですねぇ。しかしリトからはオスの気配が全く感じられませんね・・・
例の条例:漫画・アニメその他の画像(実写を除く)と言う事で、都知事さんも書かれてた小説が除外されてる時点でキナ臭すぎですね。
仮に都知事さんの作品を忠実に漫画・アニメ化すると条例違反になるかもしれないと言う・・・今後どうなるかわかりませんが戦中時代の愚行は繰り返さないで欲しいものです。
投稿: 神戸飼育委員 | 2010年12月16日 (木) 06時47分
聖魂のクェイサーTVアニメ2期制作決定したみたいですね(ソースはアマゾンのRED2月号表紙)。
まぁ地上波は1期もスタイリッシュな規制だらけだったので放送する分には問題ない(キリッ)とは思います(笑)。
投稿: 神戸飼育委員 | 2010年12月16日 (木) 19時01分
「聖痕」でしたね。間違えました(汗)。1期で黄金のクェイサーを撃退してしまったので、2期の展開どうするのか、期待と不安が半々です(笑)
投稿: 神戸飼育委員 | 2010年12月16日 (木) 19時57分
>神戸飼育委員さんへ
アノ条例に関しては僕も神戸飼育委員さんと同意見です。
クェイサーのアニメ続編ですが、アニメ版最終話のラストシーンで匂わせているところがあったのである程度は予想されていたのでは・・・と思います(謎笑)
とにもかくにも公式からの良い発表を待ちましょう(笑)
投稿: 電撃のGハロン | 2010年12月16日 (木) 23時59分