« なんだか凄いのぉ(笑) | トップページ | 何だかめまぐるしく。 »

2011年4月22日 (金)

まどか★マギカ最終回スペシャル。

Img_0368

 昨夜はやはりコレに尽きるでしょう・・・『魔法少女まどか★マギカ』。
 MBSでは第11話・第12話(最終話)、TBSでは第10話・11話・12話と、2話ないし3話を連続でオンエアでした。
 当日の読売新聞朝刊(画像は大阪版)にモノクロながらも一面広告を載せるなんて力入れ過ぎですよ(笑)

 で、本編ですが、QBは最後までほとんど“らしさ”見せてましたなー(笑)
 QBにとっての誤算(想定外!?)は、鹿目まどかを選んだこと、自身まどかの“魔法少女”としての能力の大きさ、そしてまどかとほむほむを幾度も出会わせてしまったことでしょうか。
 ほむほむの持つ“時間操作”でリセットすればするほどまどかの能力が増大するなんて(謎笑)QBも腹ん中では“しまった・・・”と思っていたりなんて(謎笑)
 そして、有史以前から現代までの歴史をまどかに見せてしまったのもQBにとっては結果的に“失策”だったのかな・・・まどかが覚悟完了して魔法少女として契約を交わすものの、まどかの“魔法”と“奇跡”によりQBの思惑通りには完全にはならなかったと思うところからすれば。あの時のまどか△(笑)

 で、まどかはダブルオーでいうところの“イノベイター”みたくなっちゃったのねー。結局のところは。
 1つの大きな戦いは終わったが、まどかが髪に結いていた赤いリボンをカチューシャ代わりにしたほむらの物語はまだ続く・・・。

 本当にもう、最後の最後まで目を離すことが出来なかった作品でしたねー。
 毎回毎回が驚愕でした。
 2011年に放送・公開・配信される新作アニメの中でも自分的ベスト5の一角を占めるのはほぼ間違いないでしょう。そんな作品だと思います。

|

« なんだか凄いのぉ(笑) | トップページ | 何だかめまぐるしく。 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

まどか:年甲斐もなく泣きながら視聴してました。ただただありがとうと言いたいです。やっぱこの作品はまどかとほむほむのWヒロインだったんだなぁ、思った次第です。綺麗なQBさんにワロタ。マスコットキャラの概念を覆す役を演じきったえみりんには脱帽です。

投稿: 神戸飼育委員 | 2011年4月22日 (金) 20時28分

とりあえず完結できてよかった。おもしろかった。まどかさんまじ神様だわ。
しかし、リボンを渡すって場面はなのはのパクリとしてアンチが叩きそうな予感……

投稿: エンタープライズ | 2011年4月23日 (土) 12時14分

>神戸飼育委員さん&エンタープライズさんへ
 
 スタッフ・キャスト全員が結集して作り上げた結果があんなに凄いのになったのは僕も見ていて感じます。
 リボンが渡されるシーンはまどかの想いを受け取り、抱いていくという意味が込められていると解釈したいですが何か(笑)

投稿: 電撃のGハロン | 2011年4月25日 (月) 21時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まどか★マギカ最終回スペシャル。:

« なんだか凄いのぉ(笑) | トップページ | 何だかめまぐるしく。 »