« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月

2012年5月31日 (木)

5月31日の日記。

 (水樹)奈々さんのライブツアー「LIVE UNION」の大阪公演のチケット先行予約を申し込んでいたのですが・・・・、

 運良く当選しちまいました・・・。

 第1希望・第2希望の両方にエントリーして第1希望の方が当たったわけですが、
何せ今や超人気を誇る奈々ヘッドのライブゆえにチケット争奪戦も超熾烈を極めている状況ですから両方ともハズレ、なんてこともありますし。なので、ほんまに運が向いたとしか言いようがないですねー。
 明日(1日)は出かける用事があるのでそのついでに引き換えに行くつもりであります。
 さて、大阪城ホールのどのポジションから見ることになるのやら・・・。
 あ、ちなみに大阪公演の2日目(16日)です。

 この運の良さを明日の夏コミ(C82)当落発表の時でも発揮してほしいなぁ・・・。

 

| | コメント (0)

2012年5月30日 (水)

5月30日の日記。

 夏頃に出るであろう新刊の原稿、今週から本格的にパソコンでの作業に入りました。
 明後日の夕方以降に当落通知のメールが来る予定なので、その時に頒布可能予定の時期をお知らせ出来れば・・・と考えています。

 『謎の彼女X』。
 卜部さんは耳ペロペロという新たなプレイを覚えたようですね(笑)
 ラッキー助平な状況だったとはいえ、椿君は謝罪することは無いと思いますが(汗笑)
 丘も加わっての薄い本(笑)を早くww

 『氷菓』。
 数学の先生がウッカリ勘違いにはワロタな(笑)
 手書きだからクセが出てしまう可能性もあるんだけどそれにしても(汗笑)
 ま、今回はちびえるたん無双と大天使えるに尽きますなー。
 早くフィギュア化を希望(ちびえるたんはもちろんねんどろで)(笑)

| | コメント (1)

2012年5月28日 (月)

5月28日の日記。

 今週はいよいよ、水樹奈々さんの大阪城ライブのチケット先行予約の抽選結果発表や夏コミ(C82)当落通知発表、と“運命の時”が控えています。
 どちらとも当たってほしいことを願いたいものですが、これだけは運を天に任せることしかできないんですよね・・・。

 『Fate/zero』。
 キリツグさん以上の“マジ外道”だったのですね・・・言峰さんは(謎笑)
 名前こそキレイだけどやっていることは以下略(笑)
 中の人(笑)がそう言ってるくらいですからかなりの外道非道ぶりですなー(笑)
 まさしく“人の不幸は蜜の味”な話でしたね・・・今回は(笑)
 言峰さんのそんな外道策略に引っかかった雁夜おじさんが哀れ過ぎて以下略(謎笑)

 『モーレツ宇宙海賊』。
 やっぱ部長があの事件に絡んでたんやなー(汗笑)
 当時の先輩達に逆らえなかっただろうから仕方なく・・・だったんだろうけど、それにしても妙に呑気すぎるぞ部長(笑)
  

 『AKB0048』。
 フツーの深夜アニメだとこのテの作品はキマシタワー展開が来るはずなのですが決してそんなことは起きなかったようですね(汗笑)
 今回はなんといっても“ともちん一族”に尽きるといっても過言ではないですね(笑)
 なんちゅう桁外れなDNAの持ち主なんだ・・・この一族は(笑)
 おかげでセンターポジションの謎など幾つかの伏線があったのに、あのDNAに全てを持って行かれたような(汗笑)

| | コメント (2)

2012年5月27日 (日)

5月27日の日記。

 あ・・・昨日今日はスフィアとみのりん(茅原実里様)が大阪でそれぞれライブやってたんですよねー。
 昨日か今日かのいずれかがもしも休みだったらどっちかに行きたかったなぁ・・・。
 ただし、チケの確保前提とゆーことで(謎)

 『這いよれ!ニャル子さん』。
 SAN値直葬とはこーゆーことだったのですねー(棒)
 コミ●はあっちの世界では縁日と呼ぶんかい(謎笑)ま、ある意味的を得ているけど(笑)
 そして今回もニャル子たんは安心のウザかわでしたな(笑)

 『咲 -Saki-阿知賀編』。
 しかし話の進行がエライ早く感じますなー(笑)
 なんとかコマを進めることは出来たけど、白糸台や清澄は超ネ申な連中が揃っているから赤土コーチが厳しくなるのも仕方がないかも。
 そして突然のステルスモモとワハハーさん(笑)らしさを見せてくれたので一応満足(笑)

| | コメント (2)

2012年5月25日 (金)

5月25日の日記。

 ここ最近、悪質であると思われる新着のTBが相次いでいるので、当面の間TBの受付を無期限停止させていただきます。
 ホントにもう・・・なんでこんなに悪質なのが多いんでしょうか。

 『これはゾンビですか?OF THE DEAD』。
 京子たんのわがままボティぶりは相変わらずでんなー(笑)
 こんな素晴らしい合コンを企画してくれた歩君がある意味羨ましく思ってしまうことも一時期ありました(謎笑)
 今回は歩君がカッケーところも見せてくれたり、妄想ユーがまさかの音無響子さん・ナウシカ・こなたの母の中の人だとは(笑)(これは反則過ぎるぞオイ)

 『夏色キセキ』。
 緑のウザさと作画は今回も以下略(謎笑)
 東京といっても“島”の方に引っ越すんですねー(棒)
 親の希望とはいえ、うーん・・・。
 で、次回は後編か。

 「じょしらく」のCMが流れてきたということは、関西の地上波での放送がまずは当確だな(謎笑)

| | コメント (1)

2012年5月23日 (水)

5月23日の日記。

 今日は『這いよれ!ニャル子さん』アニメ版のOP曲「太陽曰く燃えよカオス」とED曲「ずっとBe with you」の発売日というわけで、早速両方ともゲットしてきました。
 見事に良い電波ぶり&中毒性高めな曲だと改めて実感しました(笑)

 (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

『謎の彼女X』。
 椿君の身体を治すのに水着姿を披露するってww卜部さんww
 それで体調回復ってアンビリーバボーやねwwwww
 ていうか、丘も水着姿で同じようなことやってたのかよwww
 しかもそれなんてエロゲ展開wwwちょwwww
 どっちもナイスバディー過ぎるから良い意味でやっかいだ(笑)
 あくまでも二次元の世界だから有りうるのかもしれないけど(謎笑)

 『氷菓』。
 姉のひと言がなければここまで真相にたどり着けなかっただろうと思うので、奉太郎君は姉に感謝しないとね(笑)
 それはさておき、奉太郎君は根回しが良過ぎるぞオイ(笑)
 関谷叔父が学生運動のリーダーに不幸にもまつり上げられてしまったあげく、とある事件の責任を押しつけられて退学・・・とはホンマ可哀想に思えますわ。
 その心の中に溜まりに溜まったものを“氷菓”に込めていたとは・・・。
 犠牲者、生け贄、関谷祭(カンヤサイ)は古典部的には禁句、がようやく明らかになったわけだが、肝心の創刊号の行方は結局のところ謎のままでしたなー。
 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年5月21日 (月)

5月21日の日記。

 今朝は晴れているのになんだかライトダウンしたように暗いなぁ・・・と感じたら、「あっ、今日は金環日食なんだ」と気付きました(汗笑)
 なので、ニュースなどでその模様をニヤニヤと(謎笑)

 昨夜、水樹奈々さんのライブツアー「LIVE UNION」の大阪城ホール公演のチケット先行予約に申し込んできました。
 2DAYSなので両方申し込みましたが、どちらかでも良いので当たってもらいたいものです・・・。
 9月23日には京都の平安神宮でスペシャルライブを開催することが決まったとか。
 あの場所で昨年の東京ドームばりの光景が果たして見られるのかなぁ・・・!?

 『這いよれ!ニャル子さん』。
 ハスタきゅんがあまりにもきゅん過ぎて(ry
 あっちの世界でも次世代ゲームハード戦争があるんかい(謎笑)
 ネタ的にツボを突き過ぎで思わず笑っちまいましたが(笑)
 後半は水着&温泉回でしたが詰め込みすぎな感がしないでもないような(汗笑)

 『モーレツ宇宙海賊』。
 ケインさん、なにこの熱血鬼コーチしてるんですか(笑)
 ヨット部の面々に謎特訓させるのか、と思ったらそんなことはなかったような(笑)
 しかしまあ、どんな妨害活動(!?)で5年間の出場停止処分くらったんだろうか・・・。
 何か裏があったんじゃねーかと勘ぐってみたり(謎笑)
 BBA集団やヤロー集団が動きはじめるなど、一筋縄ではいかなさそうだな(謎笑)

 『AKB0048』。
 レッスン担当のオネェコーチの中の人が小野Dにワロタwww
 東雲姉があんこちゃんになんとなく似ているように思えてなりませんが(謎笑)
 姉は、反乱軍の一員だった父親が殺されたのでその敵討ちをしたい、という思いが強く出過ぎているからそれが原因で未だ“研究生”なのかな・・・と思ってみたり(前回までの話を見ればある程度推察出来るかも)
 妹は年齢的にまだオーディションを受けられないんですかー(棒)
 77期メンバーや岸田のおかげで、姉のそんな心境に少しばかり変化が出てくる兆しがあるのかな・・・。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年5月18日 (金)

5月18日の日記。

 ベロをグキっと噛んでしまった時の痛みはかなりツラいものがありますorz

 『これはゾンビですか?OF THE DEAD』。
 あの先生の正体は実は・・・だったんですねー(棒)
 今回はそれ以上にユーが喋りまくるわ可愛さ増量とまさしく無双過ぎでした(笑)
 妄想ユーも中の人はオリジナルでしたし(謎笑)
 セラさんもコスプレで良いサービスを提供してくれましたね(笑)
 そしてCパートはなんという良い無駄遣い(笑)飯塚雅弓さんを投入するあたり(笑)
 あ、そういえば明日(19日)の『青春ラジメニア』にハルナと平松(のそれぞれ中の人)がゲスト降臨だとかでwktk(謎笑)

 『夏色キセキ』。
 優香は安心のウザかわ度が今回アップしてましたね(笑)
 ここまで来ると●ズの領域にさしかかるのでは(汗笑)
 今回は激しいにわか雨が通り過ぎたのは実は偶然だったりして(謎笑)
 映像的にはいろいろと受け取れそうだが・・・。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年5月16日 (水)

5月16日の日記。

 今週からウチの職場は9月一杯までの予定でクールビズです。
 着る時の手順がひとつ減るから、ある意味楽かもしれないけど(笑)
 

『謎の彼女X』。
 歩子は制服姿でもなかなかの持ち主だな(笑)そして相変わらずウザい(笑)
 ひろはしボイスと相まってますます・・・(謎笑)
 だが可愛い(笑)そりゃ椿君が気にするのもわからんわけではない(笑)
 卜部さんは今回も乙女ぶりを見せてたな・・・椿君が中学時代の頃のカノジョ(!?)と再会したところでのシーンでは(謎)
 椿君、オレと変わりなさい(笑)今回はほんまにそう言いたいわー(謎笑)

『氷菓』。
 古典部の面々がそれぞれ資料を持ち寄って千反田さんの叔父に関する謎解き(!?)を行なうのだが、それでも幾つかの謎は残ったまんまなんですよねー(謎)
 創刊号が無くなった理由や千反田さんが悲しくなった理由はもちろん、退学と当時の文化祭との因果関係や“英雄”と呼ばれるようになったこと・・・など、今回の放送を見た限りではこういったところの解明が・・・ね・・・。
 べっ・・・別に、謎解きのところでの映像表現に目を奪われたわけじゃないんだからねっ(笑)
 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年5月14日 (月)

5月14日の日記。

 久々に寝落ちした・・・しょぼんぐる(涙)

 『AKB0048』。
 今回は良い茶番だったな(笑)
 支配人による謎特訓&模擬戦という名の謎オーディション(笑)
 確かにいきなりガチ戦闘というわけにはいきませんからね(謎笑)
 襲名組のレッスンシーンの作画に関してはうわぁぁぁ・・・な(謎)
 その他いろいろとツッコミ入れまくりだが案外フツーに見れましたとさ(笑)

 『黄昏乙女×アムネジア』。
 今回はもう1人の“ユウコ”が絡むお話か。
 監督&制作会社らしさがバンバン出ていたような映像表現が印象に残り過ぎました(謎笑)

 「BLOOD-C」総集編、何故にサンテレビでなんだろう・・・。
 ひょっとして、MBSに余裕が無いからかな・・・映像的に考えれば(謎)
 サンテレビの他にもBS11とかU局系とかでも放送なのでますます謎だな(笑)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年5月11日 (金)

5月11日の日記。

 季節が少し逆戻りしたような1日だったなー。

 『これはゾンビですか? OF THE DEAD』。
 今シリーズはどうもトモノリがよくプッシュされているような気が(謎笑)
 今回は平松も可愛過ぎて以下略(笑)
 魔装少女復活でWミストルティンキック出たー!!と思ったらまさかのシリアス展開の予感が・・・(謎)

 『夏色キセキ』。
 あのお石様に願いをかければコピーロボットはいらないことがわかりました(笑)
 分身の術か・・・やってみたい、マジで(謎笑)
 術が解けても記憶を共有することが出来るし(笑)
 優香は今回も安心のウザ可愛ぶりだったな(笑)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年5月 9日 (水)

5月9日の日記。

 今日はとりあえず、ゴールデンウィーク疲れを極力取ることに専念。
 (ただし、原稿描きの作業は忘れない(笑))

 

 『氷菓』。
 えるが古典部に入部した理由は、部のOBである叔父にその昔言われたことを探し出すだったのかー。
 今回は、部が発行していた文集のバックナンバー探しがメインだが、とんでもない事に遭遇するなんてまったく予想していませんでしたー(棒)
 校内で煙草なんていうのは昔はトイレの個室や体育館裏or体育倉庫でだったと記憶しているが(謎笑)
 エエトコのぼっちゃんがまさか教室で煙草・・・なんてことがバレたら学校の一大事ですよ(汗笑)古典部の部員に密告されなくて良かったね、センパイ(汗笑)
 「氷菓」って、実は文集のタイトルだったのですねー(棒)
 今後は、消えた第1号の文集と叔父がえるに対して言ったことがどう関係しているのか・・・が物語のメインとして進んでいくのかな。

 そして、ただでさえ可愛いえるがょうじょver.でそれ以上に可愛過ぎて以下略(笑)
 まったく、京アニが描くょうじょは最高だぜ(笑)

  ところで、まやかはいつ古典部に入部したんだろう(謎笑)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

5月8日の日記。

 ゴールデンウィークはほとんど働きづめだったので寝落ちしてしまいました・・・てへぺろ(・ω<)

 『謎の彼女X』。
 水着回、しかもスク水回(笑)
 こっそり拝見したいがためにワザとやろうとしたらトンデモナイズッコケが待っています(汗笑)
 アバンのシーンが伏線になっていたとは(笑)あんなところに凄い日焼け跡が残ればそりゃ隠したくなりますね・・・(汗)
 卜部さんのそーゆー乙女な面も垣間見えただけでも収穫でした(笑)

 『Fate/Zero』。
 内容的には外道誕生編の前編ですね(笑)
 途中からのグロ展開は流石(笑)
 実の親がトンデモ研究していたらやっぱなぁ・・・(謎)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年5月 7日 (月)

5月7日の日記。

 『AKB0048』。
 密航者なウザキャラとかお嬢様とかなど“候補生たち”も様々ですねー(笑)
 謎のクラゲキャラによる謎の輝きがあれば何でも出来るんだ(笑)
 襲名組の中にサイボーグ(アンドロイド!?)が居たんですねー(謎笑)
 腕からミサイル射出するアイドルを初めて目撃しましたー(棒笑)
 謎過ぎることが多いのは今回も相変わらずでしたが(汗笑)

 『黄昏乙女×アムネジア』。
 俺の霧江がこんなに可愛いわけがあった話でしたね(笑)
 ネコミミメイド仕様を早くフィギュア化希望です(笑)
 ももえは完全にウザキャラのポジションにおさまりつつあるのでしょうか(謎笑)

 今年の神戸まつりに、アフィリアサーガイーストとアヤネル(佐倉綾音ちゃん)、そしてトネケン(利根健太朗さん)も出演するらしいですねー。
 この目で生で観に行きたかったなぁ・・・しょぼん(当日仕事だから)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年5月 6日 (日)

5月6日の日記。

 世間では今日でゴールデンウィークが終わるとか。
 自分的にはあんまり関係ないけどね・・・。

 『咲 -Saki- 阿知賀編』。
 入浴シーンはBD&DVDではお湯の透明度が高くなるんですね(笑)
 のどっちとタコス娘の素晴らしい格差(謎笑)だがどちらも甲乙つけがたいです(笑)
 そして池田ァァ!(笑)風越のウザ可愛娘は相変わらずの健在ぶりですね(笑)
 肝心の本編の方はついに本大会が始まりましたねー。
 なんというドラゴンロード無双(笑)まさしくオカルトですなー(謎笑)

 『モーレツ宇宙海賊』。
 結局のところは情報戦と電子戦だったのね(笑)
 チアキちゃん、銃砲ぶっ放してどうしたんだい(謎笑)と言いたいくらいのコスプレパフォーマンスと再びキマシタワー(笑)があまりにも印象に残りすぎました(汗笑)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年5月 4日 (金)

5月4日の日記。

 今日は三連続休日出勤の初日でした。
 人が少ないのを除けばいつもとやってることは変わりませんでしたが。

 『これはゾンビですか? OF THE DEAD』。
 みかんの白いスジで寝込むなんて・・・摩訶不思議ですねー(棒)
 ユー(本物の方)があまりにも愛おし過ぎて以下略(笑)
 そしてようやく今シリーズ初の「秘剣つばめがえし」が(笑)セラはやっぱコレだよなー(笑)
 妄想ユーは最大でも三人しか登場しないんだ・・・となると次は・・・まさか・・・なのだろう・・・か(謎)

 『夏色キセキ』。
 某モビルスーツなアレ(笑)が一瞬出てきた以上に「まったく、小学生は最高だぜ(笑)」なシーンがあまりにも印象深かったです(謎笑)
 あいなまさん演じるあのキャラはょうじょの頃から不思議ちゃんだったのですね(笑)
 そして今回も薄い本(笑)ネタがまた1つ提供されていたような(謎笑)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年5月 3日 (木)

5月3日の日記。

 今日は連休2日目。
 とゆーわけで出かけてきました、某ショップなどを徘徊しまくりながら(笑)
 モバ●スの二次創作薄い本(笑)の勢いはヤバいなぁ(謎笑)

 朝のテレビ番組にはなざーさんが出演するらしいので後でそのシーンをチェックしたが、小学生最高アニメ(笑)も流れるとは(汗笑)デュラララもちょこっとだけ出てたし、これでISやさんま大先生も出てくれば・・・と一瞬思いました(笑)おまけにゆかちもこっそり(謎笑)

 「特撮三昧」、途中から聴きはじめたが後半があまりにもカオス過ぎ(笑)ネ申曲が多く流れてたなー(笑)
 そして6/16にアニソン三昧Zのオンエア発表・・・土曜日なのでラジメニアとの直接対決だと・・・。

 『クィーンズブレイド リベリオン』。
 ユーミルがあまりにも外道過ぎ(汗笑)
 ミリアムに工口行為三昧(笑)
 これでよくオンエアされたものだなぁ・・・。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年5月 2日 (水)

5月2日の日記。

 今日はGW期間中の貴重なお休みでした。
 やってることはいつもの休みの時と変わらないけど(汗笑)
 明日もお休みなので何かしようと思案中(笑)

 『氷菓』。
 伊原さん初登場な回だけど千反田さんのケモノコスやメイドコス姿があまりにも可愛過ぎて以下略(笑)
 学校のアルバムの謎の貸出、終わってみれば「なぁーんだ・・・」な感じだけど(笑)
 ミステリーと思わせておいて実は・・・、というので話が進んでいくのだろうか(謎笑)
 ED映像は謎過ぎるのかサービス過ぎるのかどっちなんだろう(笑)

 『Fate/Zero』。
 キリツグさんもキリツグさんだが、コトミネさんもやることだけは以下略(汗笑)
 金ピカさんに裏切られ、結局は・・・になった時臣さんはあまりにも可哀想過ぎだなぁ(汗)
 「stay」につながるとはいえ、これは・・・。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年5月 1日 (火)

5月1日の日記。

 ここ最近は5勤という生活からだいぶプランクがあったので、今回の5日連続出勤はちとヘロヘロになりかけてます(汗笑)
 あすあさってと連休なのでHPとかLPとかやらをできるだけ回復させないと(謎笑)
 そんな時に限って雨の予報・・・だ・・・と・・・。
 大型連休さなかのつかの間の休息がこのままだと台無しになりそう・・・。

 『謎の彼女X』。
 メガネっ娘さんも実はヘンタイさんだったのね(笑)
 卜部さんとの“行為”をすれば、ダメージを受けた箇所も伝染るんですか・・・(謎笑)
 とゆーことは薄い本(笑)の格好のネタがいくつか思い浮かびそうだな(笑)
 そしてここでもまさかの百合展開キマシタワーが(笑)
 あ、メガネっ娘さんのレンズの度もちゃんと描かれていたのはイイネ(謎笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »