5月16日の日記。
今週からウチの職場は9月一杯までの予定でクールビズです。
着る時の手順がひとつ減るから、ある意味楽かもしれないけど(笑)
『謎の彼女X』。
歩子は制服姿でもなかなかの持ち主だな(笑)そして相変わらずウザい(笑)
ひろはしボイスと相まってますます・・・(謎笑)
だが可愛い(笑)そりゃ椿君が気にするのもわからんわけではない(笑)
卜部さんは今回も乙女ぶりを見せてたな・・・椿君が中学時代の頃のカノジョ(!?)と再会したところでのシーンでは(謎)
椿君、オレと変わりなさい(笑)今回はほんまにそう言いたいわー(謎笑)
『氷菓』。
古典部の面々がそれぞれ資料を持ち寄って千反田さんの叔父に関する謎解き(!?)を行なうのだが、それでも幾つかの謎は残ったまんまなんですよねー(謎)
創刊号が無くなった理由や千反田さんが悲しくなった理由はもちろん、退学と当時の文化祭との因果関係や“英雄”と呼ばれるようになったこと・・・など、今回の放送を見た限りではこういったところの解明が・・・ね・・・。
べっ・・・別に、謎解きのところでの映像表現に目を奪われたわけじゃないんだからねっ(笑)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- な・・・ん・・・だ・・・と・・・!?(2013.02.08)
- デラさん・・・。(2013.02.07)
- にっこにこにー(笑)(2013.02.06)
- うまく行けばいいのだが。(2013.02.05)
- 異様に暖かったと思ったら・・・。(2013.02.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログお引越しのお知らせ。(2013.02.10)
- な・・・ん・・・だ・・・と・・・!?(2013.02.08)
- デラさん・・・。(2013.02.07)
- にっこにこにー(笑)(2013.02.06)
- うまく行けばいいのだが。(2013.02.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
謎彼女:丘さんは卜部さんも椿くんも両方喰ってしまいそうな雰囲気があるな (笑)
最近変態成分が減りつつある気がいたします・・・慣れただけか? (笑)
氷菓:謎ときをするほうたろーのシーンがスタイリッシュ格好良すぎてワロタ。それにしても千反田家でか過ぎワロタ。私もえるちゃんのにぎったおにぎり食べたいです。
投稿: 神戸飼育委員 | 2012年5月17日 (木) 00時06分