« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月30日 (月)

7月30日の日記。

 まずは、
 9月2日にインテックス大阪にて開催の『こみっく★トレジャー20』に当選しました。
 配置場所は【4号館ウ-05a】です。

 『境界線上のホライゾンⅡ』。
 ミトツダイラさん、めっちゃ食べるよなー(笑)
 ホライゾンからの「お肉あーん」にデレデレしまくり(笑)代わりたい・・・(謎笑)
 そしてなんといっても肌色多めのけしからん祭りがあったな(笑)
 良い意味で酷いもんだ(笑)

 

 『はぐれ勇者の鬼畜美学』。
 暁月△と思ったらやっぱりいつもの鬼畜ぶりも(笑)
 シャワールーム内でガチ全裸待機&素晴らしい漢っぷり(謎笑)を見せつけるもんなー(笑)
 

| | コメント (0)

2012年7月27日 (金)

7月27日の日記。

 『じょしらく』。
 今回は割とヤバそうなネタが炸裂してましたねー(笑)
 そして丸京さんが荒ぶってましたなー(笑)
 お台場のラストのオチは何となく予想してたがコミケ絡みネタには笑っちまいました(笑)
 版権大丈夫かい(汗笑)

 『人類は衰退しました』。
 マンガネタのオンパレードで笑わせてくれましたねー(笑)
 あんなところまでいくとは思わなかったですけど(謎笑)

 『貧乏神が!』。
 下野さんはああいう役だと水を得た魚の如く(ry
  割とイイハナシっぽいけどあの下僕キャラに全てをかっさらわれたような気が(謎笑)

| | コメント (1)

2012年7月26日 (木)

7月26日の日記。

 ロンドンで“戦興行”が始まりましたねー(明日あさってから本格的にでしょうが)。
 地球有明(笑)でも2週間後には真夏のヲタによる“戦興行”が始まりますし、いろんな意味で熱狂熱中する日々が暫くは続きそうですなー(笑)

 『DOG DAYS'』。
 こちらの戦興行は当然大歓迎ですね(笑)
 ミルヒ姫とのフリスビーごっこはもはや完全に(ry(笑)
 シンクは完全に犯罪者ですなー(笑)壁殴りはもう確定だな(謎笑)

 『うぽって!』。
 アサルトライフルに関するうんちくは相変わらず安定してるなー(笑)
 模擬戦対決は胸熱だなぁ(笑)

| | コメント (1)

2012年7月25日 (水)

7月25日の日記。

Img_0460

 今日は、『魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 2nd A's』を観に行ってきました。
 とにかく初っ端からビックリしましたよー(謎笑)
 いろんな意味で半端じゃないし凄いし(笑)
 最後はウルっときちゃいました・・・。
 ガチで良かった素晴らしかったです。
 こうなればもう(ry

 『氷菓』。
 しかしまああまりにも都合良過ぎるじゃん(笑)
 ハロウィンコスの女の子から貰った小麦粉がこんなところで役に立つなんて(笑)
 それにしても古典部の面々は料理はなかなかの腕前ですなー(笑)
 某ライバルチームの料理はいかにも怪し過ぎる(汗笑)
 その一方で事件が着々と・・・か・・・。

| | コメント (4)

2012年7月24日 (火)

7月24日の日記。

 ようやく本編の原稿も一応なんとか完成しました・・・。
 あとは、原稿のデータをCD-Rに焼いて(データ量的にCD-Rで充分だし)印刷所に発注をかけるだけです・・・。
 それが終わってようやく一息つけるかな~ですねー。

 『この中に1人、妹がいる!』。
 今回はよい意味で酷かったな(笑)
 ヒロインたちがあまりにも痴女過ぎて以下略(汗笑)
 どうせならハーレムエンドで以下略(謎笑)
 それだけに、ラストのシリアスシーンとのギャップが大きいよな(謎)

  『輪廻のラグランジェ season2』。
 黄色い娘の素晴らしい言葉攻めだな(笑)
 それに対するまどかのリアクションが以下略(笑)
 薄い本(笑)ネタがまた1つ増えたな(謎笑)

| | コメント (3)

2012年7月23日 (月)

7月23日の日記。

 『AKB0048』。
 分割クールでないと収まらないでしょー(笑)
 最後の最後までいくつかの新たな謎を提示しまくったり(笑)おまけにあわや投げっぱなしだし(汗笑)
 とはいっても、ごくフツーに視聴できたのは何よりも収穫でした(笑)
 来年スタートの“第2期”は多分聖杯戦争ですね(笑)
 そして薄い本とコスプレを早く(笑)

 『はぐれ勇者の鬼畜美学』。
 前回の酷い洩らしっぷり(笑)に続いて工口ゲ展開ktkr・・・だと思ったら
そんなことはなかったようで(笑)
 今回も安心な主人公の酷さぶりだったな(笑)

 『恋と選挙とチョコレート』。
 今回も良い意味で酷かったな(笑)
 敵に塩を送られる主人公ってどないやねん(汗笑)

| | コメント (2)

2012年7月22日 (日)

7月22日の日記。

 夏コミ(C82)3日目開催まであと3週間かー。
 あともうひと頑張り・・・。

 『境界線上のホライゾンⅡ』。
 フードを被った謎キャラの正体は可愛い&おぱーいなおにゃのこだったのかー(謎笑)
 今回はスタイリッシュトリプルアクセル土下座が全てでしたね(笑)
 リアルで実行したら全くとんでもないことになりそうだな(汗笑)
 俺もあんなことをやらかさないようにしないと(笑)
 おっ、次回はベルちゃん&アデーレ大活躍なのかな(謎笑)

| | コメント (3)

2012年7月21日 (土)

7月21日の日記。

 『カンピオーネ!』。
 ヒロイン達が少しずつ登場ですがなかなかいいじゃん(笑)
 今回からようやくEDも流れましたが、小倉唯ちゃんのソロボーカルは初々しいねー。

 『だから僕は、Hができない。』
 前回と今回とで“セット”でしたが、今夏の“おヴァカ工口”アニメはこれでほぼ決まりかな(笑)
 だから安心の酷い黒渡しなのかー(汗笑)

 『ゆるゆり(第2期)』。
 今回はひまさくさくひまの櫻子メイン回なのねー。
 櫻子があまりにもウザグズ可愛過ぎて以下略(笑)

| | コメント (1)

2012年7月20日 (金)

7月20日の日記。

 『じょしらく』。
 今回は前々回・前回と比べたら割とおとなしめだったな(謎笑)
 マリーさんの性別疑惑のオチや江戸ザイルには笑っちまったが(笑)

 『貧乏神が!』。
 今回は割とイイハナシだったなー(笑)某万事屋アニメもたまにそーゆー回があったような(謎笑)
 それでもはなざーさん無双だったり某ダークネスネタとか某ナルトコスとかも(笑)

 『人類は衰退しました』。
 同人誌ならぬ同類誌とは(笑)おまけにふじょしとか何か狙ってたやろ(笑)
 さらにMOディスクとはマニアック過ぎるぞ(笑)
 妖精さんがほとんど出てこなかった・・・と思ったらそーゆーことだったのか(謎笑)

| | コメント (1)

2012年7月19日 (木)

7月19日の日記。

 ゴールもそろそろ見えつつあるかな・・・な感じです。
 それでもまだ油断禁物ですよ(汗笑)最後のツメを誤らないようにしないと。

 『DOG DAYS’』。
 勇者同士のガチバトルや総力戦とかうざリス姫(笑)の本格介入もレベッカに全てを持っていかれた感ががががががが(謎笑)
 いい意味で無駄に力入れ過ぎなレベッカ変身シーンはもっとやれ(謎笑)
 そして薄い本(笑)を早く(謎笑)

| | コメント (1)

2012年7月18日 (水)

7月18日の日記。

 入稿締め切りまであと2週間ほど。
 そろそろスパートかけないと。

 『氷菓』。
 今回からOPも新しく。ほーたろー可哀想に(汗笑)
 えるたんの生写真に2828するほーたろーは欲望に正直だと思います(笑)
 これでまた薄い本(笑)に一層の以下略(謎笑)
 まやかたんは熱い論争でついつい周りの状況が見えなくなるっちゅうのは割とわかります(汗笑)
 そして今回も良い意味でキャストの無駄遣いが(謎笑)

| | コメント (1)

2012年7月17日 (火)

7月17日の日記。

 梅雨明けしましたかー。
 まあ、何事も起きないこの夏であることを願いたいものですが・・・。

 『トータル・イクリプス』。
 今回が“実質的な”第1話ですねー(オイオイ)
 ひと癖ふた癖ありそうな連中ばっかだなぁ~このチームは(謎笑)
 模擬戦とはいえ、熱いバトルを見せてくれてテンション上がりますなー(笑)
 ラストの一触即発を匂わせるシーンもええもんやねー(汗笑)

 『この中に1人、妹がいる!』
 今回は壁を殴りたくなりそうでした(笑)
 帝野君は完全に犯罪者ですね(汗笑)羨ましい・・・(笑)

| | コメント (2)

2012年7月16日 (月)

7月16日の日記。

 今日は、大阪城ホールでの水樹奈々さんのライブを観に行ってきました。
 最初から最後まで、今日の日中以上に激熱なライブでした。
 ツアー自体がまだ続いているのでネタバレは控えますが、
もう本当に良かった・・・ただそれだけです(笑)

 『恋と選挙とチョコレート』。
 今夏スタートの新番組アニメの中では放送開始が遅かった(うぽってと峰不二子を除く)ですが(汗笑)
 冒頭から某サスペンス劇場っぽい展開になるとは・・・だがその後はそんなことは無かったようで(汗笑)
 食品研究部の部室ってビックリドッキリメカがいっぱいあるんですね(笑)
 そして部員たちが某軽音部みたくお気楽過ぎる(笑)
 安心の白渡し(謎)や豪華なキャスト陣など、良い無駄遣いアニメのようで(笑)
 話がちと駆け足過ぎるきらいがあるかも(汗笑)

| | コメント (1)

2012年7月15日 (日)

7月15日の日記。

 通販で注文した夏コミ(C82)カタログの冊子版が今日着弾してました。
 早速、自サークルの配置&カットと次回(冬コミ)の開催日程をまずはチェック。
 西2ホールも東に負けず劣らずディープなのが多く配置されているみたい(謎笑)
 次の冬コミ(C83)の日程は12/29~31の3日間かー。冬はこのあたりでどうやら固定かな。

 今度の夏コミで頒布予定の新刊ですが、表紙が一応完成しました。
 今月中に本編も完成、そして同時入稿を目標に。

 明日(16日)は、大阪城ホールでの水樹奈々さんのライブを観に行きますよー。

| | コメント (0)

2012年7月13日 (金)

7月13日の日記。

 13日の金曜日だがジェイソンの代わりに、なのプルギスの夜(謎笑)がやってきました(笑)

 『じょしらく』『人類は衰退しました』『貧乏神が!』。
 どれもいい意味で酷い・ヤバい・きわどい・ブラック過ぎる(笑)
 こーゆーのを流せる世の中になったもんだな(汗笑)

 明日から「アニメーション神戸」ラジオ関西賞(主題歌賞)の一般投票受付が開始かー。
 何に投票しようかな・・・。
 ま、幾つか候補に挙げてるのはあります。

| | コメント (1)

2012年7月12日 (木)

7月12日の日記。

 もういよいよ、ライブとかイベントとかの週間が始まりますねー。
 行けるイベントは全力全開で楽しんでいきたいです。
 “DOG DAYS”やね・・・(謎笑)

 てなわけで、アニメの方の『DOG DAYS’』。
 第2期が始まりましたが、関西エリアの地上波だけどうして放送局が変わったのか(汗)
 ま、そんなこたぁさておき(笑)勇者だけでなくその彼女、地上でのライバル(笑)までいきなりフロニャルドに行っちまいやがった(謎笑)
 その後は第1期と変わらないなぁ・・・良い意味で安心安定(笑)
 監督が代わってもモブは相変わらず(謎笑)
 新キャラは歌を歌いながら戦うのかな・・・なんてね(謎笑)

| | コメント (2)

2012年7月11日 (水)

7月11日の日記。

 今日は、夏コミ遠征用に行きの切符を購入しました。
 第1希望のが運良く確保できたので、自分的には「ヨシッ」ってとこかな。

 その夏コミ合わせの新刊ですが、ゴールがごくごくおぼろげながら見えつつあるのかな・・・な制作状況です。
 まあギリギリってとこかな(汗笑)

 『氷菓』。
 神山祭(文化祭)の話。
 30部がどうしたら200部になるのか知りたい(謎笑)
 古典部のスペースを見ると何故かデジャヴが(汗笑)
 今回は千反田さん無双だな(笑)いろんなコスプレも披露してくれてますがフィギュア化を希望(笑)
 そして無駄に凄いキャスト陣(笑)
 今回からEDが変わったけど謎じゃなくなったな(謎笑)

 

| | コメント (1)

2012年7月10日 (火)

7月10日の日記。

 月曜深夜は怒涛過ぎるよなぁ・・・(汗笑)

 『カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~』
 今回と次回はまあ序章ってとこかなー(笑)
 日笠さん大活躍やのー(笑)そしてナレーションがマダオ(笑)

 『トータル・イクリプス』。
 BETAパネェなぁ(笑)マミるとか血Cを超えたようなグロぶりが(汗)
 次回からいよいよ本格的に物語が始まりますなー。

 『TARI TARI』。
 とにかく校長のあの髪型には以下略(笑)
 メインのあの3人(の中の人)の歌唱力はやっぱ凄ぇなぁ・・・。

 『輪廻のラグランジェ Season2』
 あのメイドコス男子も招き猫ポーズで「わんっ」も健在だな(笑)
 そして今回はEDががががががが(謎笑)

 『ココロコネクト』。
 放課後でティータイムだったり古典な部だと思ったらそんなことは無かったような(謎笑)
 むしろSOS団に近いのかも・・・あの部は(謎笑)
 どっちかといえばSF(少し・不思議)なんだろうなぁ・・・(謎)

 『この中に1人、妹がいる!』。
 安心のテンプレ美少女たち(笑)だがそれが良い(謎笑)
 シュークリームさんはなかなかのおぱーいな持ち主のようで(笑)ちとアブナイが(汗笑)

 

| | コメント (1)

2012年7月 9日 (月)

7月9日の日記。

 藍ぽんが11月の神戸マラソンにランナーとして出場ですかー。
 制限時間内に無事完走してほしいものですが。

 『境界線上のホライゾンⅡ』。
 初っ端から最後までマジぱねぇ(笑)息をつかせぬほどだな(笑)
 ほんとに最初からクライマックスな総力戦(謎笑)
 そんな中でも愚弟のマッパとセ●●ス連発とおぱーいたゆんたゆんは見事でした(笑)

 『AKB0048』。
 研究生数人的には“故郷”での凱旋ライブなのだが、以前より荒んでいるような(汗)
 室内のあまりの酷さに以下略(汗笑)
 工場で作られていた製品がまさか軍事兵器の部品だったとはそりゃ衝撃だろうなぁ・・・。

 『はぐれ勇者の鬼畜美学』。
 ピンク髪の娘はよい全裸&いいおぱーいだな(笑)
 主人公の下着ドロボーぶりはさすが鬼畜なことだけはある(謎笑)
 次回で主要キャラが勢揃いかな(謎笑)

| | コメント (1)

2012年7月 8日 (日)

7月8日の日記。

 始まるのもあれば、とりあえずひと区切りつくのもあり・・・と(謎笑)

 『モーレツ宇宙海賊』。
 当初は1週間前に最終回が放送されていた・・・はず・・・なんだけど・・・(涙)
 その時にツイッターやWebなどで知っちゃったわけですよ・・・劇場版のことを(汗笑)
 てなわけで、これまでそれについて言及するのをずっと我慢していました(汗)
 劇場版につながるのかどうかはわかりませんが、セリフなどでもそれに向けての伏線を幾つか張っていたような・・・最終回なのに(謎笑)果たしてそれは劇場版で回収されるのかな(謎笑)
 一応最終回なので総括すれば、今年上半期の作品の中では自分的にはTOP3に入ると思います。毎回本当に面白かったです。

 『咲 -Saki- 阿知賀編』。
 なんだか打ち切りアニメの最終回みたいだったなぁ(謎笑)
 宮永姉は案外わかりやすいなぁ・・・右手のコークスクリューの具合で何となく(笑)
 千里山とかすばらっさんとかが目立ち過ぎて以下略(汗笑)
 別の意味において続きを激しく超希望熱望→そして清澄編につながることを(謎)

| | コメント (2)

2012年7月 7日 (土)

7月7日の日記。

 いろいろとアレなので手短に(謎笑)

 『貧乏神が!』。
 TXアニメなのに関西エリアではTVOじゃなくて何故か茶屋町某局でオンエアされるのは何でだろうか(謎笑)
 まあそんなことはどーでもよくて(笑)某万事屋アニメとほぼ同じスタッフが手がけているので、ところどころその片鱗が垣間見えるような(謎笑)だが面白い(笑)

 『ゆるゆり(第2期)』。
 正直言いますと、前シリーズは見ていませんでした・・・。
 まあ、主題歌が凄いとか\アッカリーン/とかなどなどの情報は入手していましたが(謎笑)
 なので今回がアニメ版の初見なのであります(汗笑)
 “軽く予習”していたおかげですんなりとフツーに見ることが出来ました(笑)
 第1話の個人的感想は“軽いジャブ”な感じかな(笑)
 ま、次回から本番ですね(謎笑)

| | コメント (2)

2012年7月 6日 (金)

7月6日の日記。

 ジョジョのテレビアニメ化もびっくりしたが、セーラームーンが来年夏に再びアニメ化とゆーニュースにもびっくらこきました(笑)
 ももクロが主題歌担当らしいので星の子(王様)が関わってくるのかなぁ・・・と予想しますがそれにしてもおよそ1年後か(謎)
 まっ、スタッフやキャスト、放送局次第でどうしようかちょっとだけ考えよう(謎笑)

 『じょしらく』。
 原作者があのお方ゆえになのかどうかはわからんがいろんな意味でヤバ過ぎる(笑)
 最初から最後までほとんどネタアニメ&実況アニメだな(笑)
 それでいて落語絡みのシーンもちゃんとやっているところもありそう(笑)
 そこに痺れる憧れるぜ(謎笑)

 『人類は衰退しました』。
 サンテレビだと競合&強豪作品と放送時間が被り過ぎるのでBSにて視聴。
 ほのぼの過ぎると思ったら決してそんなことは無かったようで(謎笑)
 わたしさんがブラックなところも見せてくれるのが良いです(汗笑)

| | コメント (2)

2012年7月 5日 (木)

7月5日の日記。

 『ジョジョ』テレビアニメ化か~。しかも10月からか~。
 夏アニメがはじまったばかりだとゆーのにもう秋以降の話題ががががが(笑)
 あ、そういえば『マギ』も10月から日曜17時~17時30分なんだよなー(謎笑)

 『うぽって!』。
 ついこないだまでWeb配信されていたアニメがようやくテレビに降臨。
 これはよいムチムチアニメ&履いてない(笑)アニメですね(笑)
 アサルトライフルに関する知識はほとんど持ってませんがフツーに楽しめるな(笑)

| | コメント (1)

2012年7月 4日 (水)

7月4日の日記。

 夏コミ合わせの入稿締め切りの最終まであと1ヶ月を切りました。
 休みの日などを利用してただいま必死こいて作業してますので(この日記も作業を一旦中断して書いてます)。

 『あっちこっち』。
 最後まで安心安定の壁殴り&リア充作品でしたな(笑)
 各キャラがあまりにも可愛過ぎて以下略(笑)

 『氷菓』。
 今回こそようやく解決編でしたなー(謎)
 ほーたろー完全にやられっ放しモードでしたな(汗笑)
 そして良い意味で後味の悪さが残りましたねー(謎笑)
 次回はいよいよ文化祭ですかー(笑)

| | コメント (2)

2012年7月 3日 (火)

7月3日の日記。

 月曜深夜1~2時台は超熾烈だよなぁ・・・と改めて感じました(汗笑)
 何せ視聴したいのが多いうえに時間帯が被っているので文明の利器と知恵を使いまくりですわー(汗笑)

 『謎の彼女X』。
 最終回はイイハナシでしたなー(謎笑)
 だけどお墓の前でバロ●ク●スなおつゆ交換(笑)はどうなんだろう(汗)
 バチが当たらないことを願います(汗笑)
 総評ですが、初めはかなり凄かったですが(笑)見続けていくうちに妙にハマリましたねー(謎笑)さすがスタイリッシュな●乳やオ●ーイを手がけたところが手がけただけのことはありましたね(笑)

 『トータル・イクリプス』。
 聖地巡礼・・・と思ったらそんなことは決してなかったですね(謎笑)
 京都が舞台だったとはな・・・。京都タワー付近なども出てきたし(笑)
 真の主役が登場していないので、今回と次回は序章なんでしょうなー。
 戦術機が動くところはなかなか良かったです。

| | コメント (1)

2012年7月 2日 (月)

7月2日の日記。

 いよいよ本格的に夏アニメが始まりつつありますねー。
 どの曜日にも話題作・注目作がありますし、また“激戦”な時間帯もあるので良い意味で悩みますなー(汗笑)

 『AKB0048』。
 よい水着回&キマシタワー回でした(笑)
 一方でツバサさんの正体が“マリコ様”だったりある目的のために行動したりや、変態カメラマンが実は元襲名メンバーで“センターノヴァ制度”を巡るやりとりがあったり、とか。
 しかしまあ、こんなに伏線張りまくり過ぎてちゃんと回収できるのでしょうかねー(謎)

 『TARI TARI』。
 サンテレビだと放送時間が他アニメとあまりにも被り過ぎるので(汗)KBS京都の方で先に視聴しました。
 第1話は主なキャラたちの紹介も兼ねた感じでしたが、いい朝ドラorゴールデンタイムアニメ&聖地巡礼アニメでしたね(謎笑)
 聖地巡礼といっても江の島はこれまで他番組で出てきているので特にアレなんですが(謎笑)
 作画はあの会社なのでなかなかのレベルを保ってましたなー(笑)

| | コメント (2)

2012年7月 1日 (日)

7月1日の日記。

 今年の後半に突入・・・とはいえ、まだまだ梅雨の真っただ中ですねー。

 『モーレツ宇宙海賊』。
 某中継で2度も放送が潰れてしまったがために、その埋め合わせな感じもちょっぴり漂っていたような2話連続オンエアでしたなー(汗笑)
 とはいっても、それを差し引いてもなお余りあるくらいの見応えがありましたが(笑)
 クーリエは実はかなりの美人キャラだということが明らかになったり(笑)チアキちゃんがレコーディングでかなりノリノリだったりとか(笑)
 当初より1週間遅れとなったけど(汗)次回で最終回なんだよな・・・一応は(謎)
 なので、1週間程は「知っているのに知らんふり」せなあきまへんなー(謎笑)

| | コメント (1)

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »