8月31日の日記。
今年の8月ももう終わりですなー。
夏コミや高校の同窓会もあったのに、なんだか随分前の出来事のように感じてしまいますね・・・。
『じょしらく』。
今回は前回よりもヤバいキワドイのが多めに感じました(笑)
マリーさんはすっかり尻担当のポジを獲得したような(笑)
覆面、今回もまた喋ったな(笑)おいちゃんボイスで(謎笑)
動物園に出かけてる時のくくるたんの髪型はなかなか良かった(笑)
今年の8月ももう終わりですなー。
夏コミや高校の同窓会もあったのに、なんだか随分前の出来事のように感じてしまいますね・・・。
『じょしらく』。
今回は前回よりもヤバいキワドイのが多めに感じました(笑)
マリーさんはすっかり尻担当のポジを獲得したような(笑)
覆面、今回もまた喋ったな(笑)おいちゃんボイスで(謎笑)
動物園に出かけてる時のくくるたんの髪型はなかなか良かった(笑)
いよいよ9月2日(日)にインテックス大阪4号館・5号館にて開催される
『こみっく★トレジャー20』に、我が個人サークルも参戦して薄い本(笑)を頒布する予定です。
【配置場所】4号館ウ-05a
【サークル名】CMYKぷろじぇくと
【頒布予定物】
「めいでぃんシンディー4」(夏コミ新刊) 頒布価格200円
「めいでぃんH」(R18本) 頒布価格200円
「あの時何周目かに見ただろうメイド服姿のほむほむとまどかを僕たちはまだ知らない。」
(まどか★マギカほむまど本) 頒布価格300円
「めいでぃんシンディー3」 頒布価格200円
「めいでぃんシンディー2」 頒布価格200円
「めいでぃんシンディー」 頒布価格200円
開催当日は、是非とも僕のスペースにも足を運んでほしいことを願います。
そして出来れば購入の方も・・・。
俺妹第1期のTRUE ROUTEスペシャル版が10月から関西エリアの地上波でもオンエアやねー。
これがなんと、あの虎バン主義。でお馴染みの中之島某局でなんですわー(茶屋町某局じゃねーのかというツッコミを入れたく)。しかも関西エリアが最速だってよ(笑)
テレビ初オンエア分のエピソードも含めて13話に再編集したのを流すそうなのが、気になるところですが・・・。
『DOG DAYS'』。
今回リス姫の出番があんまり無かったようだな・・・と思ったらちび猫神様が(笑)
しかも中の人(笑)が同じ(笑)
そしてシンクはまたしてもイケメン化(謎笑)もうこのままでハーレムを(ry
ミルヒ姫のステージは作画的には良かったなぁ(笑)
次回から戦興行再びか~。これが第2期のラストエピソードになるのかな(謎)
怒涛の8月もあともう少しで終わりか~。
ひところと比べて日の暮れるのが少し早くなった感がするし、今年の夏もあとわずかでおしまいだよなぁ・・・なんて。
『氷菓』。
ほーたろーとえるたそはどこでもくっつく、といっても過言ではないと思います(笑)
これはもう推理と見せかけてのいちゃラブ行為ですよね(汗笑)
リア充(ry
いったい壁をあと何枚殴りまくればいいんだ(笑)
ホントに早よ恋人同士になってゆくゆくは甘い生活を楽しんでほしいものだ(謎笑)
『探偵オペラ ミルキィホームズ』。
これ、夢オチ・・・じゃ・・・ない・・・よ・・・ね・・・(謎笑)
あ、ありのまま・・・い、今起こったことを話すぜ(ry
あの4人、ちゃんと推理しとるし、それにまともにトイズ使っとるじゃん(笑)
怪盗帝国の面々やG4の出番マダー(汗)
単発モノなのに謎残しまくりでエンドとは・・・。
『この中に1人、妹がいる!』。
全ては不思議メガネさんの思惑通りに・・・だと思ったらそんな事は決して無かったようで(謎笑)
この不思議メガネさん、エロで迫ってくる一方で意外にしっかり者なところもあるんやなー(謎笑)
それにしてもあのメイド服、あんなギミックがあるとは(謎笑)早く商品化してほしいもんだ(笑)
そしてあの謎の黒渡しは円盤では薄くなったり消えてしまったりするんですね(汗笑)
アニサマ、行きたかったなぁ・・・。
そして今日のアキバにも(謎笑)目的はあの場所を2828眺めたいだけ(オイオイ)
もっとも最優先事項があったので、どれも叶いませんでしたけど(汗笑)
『境界線上のホライゾンⅡ』。
エンド提供のところで酷い放送事故がありましたね(汗笑)
妖精女王様や利家などとの会話のやりとりも面白かったが、愚弟さんの全裸エクスカリバー(汗笑)に全てを持って行かれたような(謎笑)
『恋と選挙とチョコレート』。
渡された台本通りだったらほぼ確実に終わっただろうなぁ・・・大島君は(汗)
階段にけつまずく→流血&台本散乱→とっさのアドリブで妙にウケる→結果的には予備選通過、と何か恵まれた感があったような(謎)
そして選挙戦での裏の出来事もチラついてきましたなー(謎)
こみトレ20開催まであと8日かー。
『ゆるゆり』(第2期)。
タイトルの通り「ちなつ無双」でしたね・・・特にエンディングの映像が(汗笑)
これは本当にだ・い・じ・け・んwwwですねwwww
これは一周回って凄いとしか言いようがないもんだな(笑)
アニサマ、いろんなサプライズが初日に起きたそうで(謎)
あのお方の登場は完全にウケ狙ってたやろ・・・マジで(笑)
組閣と聞いて、どこぞの国の政治のことかと思いきや、なん・・・だ・・・と・・・!?
次の日以降話題でもちきりになるんだろうなぁ(謎)もうなってたりして(謎)
それにしてもなぁ・・・。
『じょしらく』。
遅れを取り戻すべく、今回も2話連続の放送。
次回から久々に“通常モード”に復帰かな(謎笑)
それにしてもだが、今回も安心のヤバネタ攻勢(笑)
まさかやらないかまで投入するとは思わなかったな(謎笑)
キグルミたんの黒さとマリーさんのいじられぶりは安定しとるのー(笑)
そしてついに覆面が喋った・・・が・・・中の人が(悠木)碧ちゃんとは想像の斜め上をいきやがったな(謎笑)
2連休の2日目。
少しでもHPを回復させつつ、一方で来週末のこみ★トレ20に向けての準備をしたり次のイベント合わせの新刊の制作に取り掛かったりゲームの続きをしたりと。
そんな1日でした(笑)
『DOG DAYS'』。
とんでもないマウス軍団だったな(笑)
だがょうじょ化させてくれたので許そう(謎笑)
そして謎の石によりまさかのイケメン化wwwちょwww中の人も素の声になっちょるww
また薄い本ネタを増やしやがったな(笑)
惜しむらくはミルヒ姫&レオ閣下&リコッタの参戦が以下略(汗笑)
ちょいひさに連休。夏コミ以降は初めて。
疲れもだいぶ溜まってきてる感じなので少しでも回復させないと。
そう言いつつ、ゲームを消化したり夏コミの戦利品をチェックしたり次に向けての薄い本(笑)の制作に取り掛かったり・・・とまさしくタリタリ(笑)
『この中に1人、妹がいる!』。
五輪中継の影響で放送休止があったため久々のオンエア。
今回は一応芽依たんがメインか~。
秘密の部屋でお昼寝しているという絶好のシチュなのになぜそこでやらないんだショーゴは(汗笑)
メイド喫茶でのメニューは“仕様”ですなー(笑)ぜひリアルでも再現宜しく(謎笑)
それにしても芽依たんにまさかそんな衝撃の事実&衝撃の噂・・・だ・・・と・・・(謎)
『氷菓』。
ほーたろーが自ら進んで行動するのがそんなにアレなんですか皆さん(謎笑)
そうしたい時もあるでしょうから以下略(笑)
ほーたろー&えるたその“デート”には思わず壁を殴り(ry(笑)
ちょっぴり悲しさも混じってたところにこの作品“らしさ”も出ていたように思えますが。
お盆あたりから勤務シフトが“世間一般並み”に変わったんだが、身体がシフト変更にまだ多少慣れていない感じがします(汗笑)
まあもう少しすればフィットするんじゃないかと思うのであんまり気にはしないですが(笑)
『恋と選挙とチョコレート』。
先週は五輪中継の余波をくらったせいで放送休止だったので2週間ぶりのオンエア。
実は予備選挙という名の某巨大同人誌イベントだったんですね(笑)
薄い本頒布だったり某QBアニメ(笑)のコスプレだったりと、選挙にしてはこんなの絶対おかしいよ(汗笑)な感じ(笑)
そのシーンが全てをかっさらったと言っても過言ではなさそう(笑)
こみ★トレ20開催まであと2週間やねー。
ぼちぼちそのための準備もせなあかんよなー(笑)と自分に言い聞かせる(笑)
『境界線上のホライゾンⅡ』。
先週は五輪中継のため放送が無かったので今回は2話連続オンエア。
点蔵さんはいい紳士ぶりだな(笑)エロゲで学んだりおにゃのこのお尻にロマンを感じたり(謎笑)
ミトツダイラさんも何気なく美味しいとこ取ってるような(謎笑)
それでいて安心安定の情報量の多さ(笑)だがそれが良い(笑)
五輪が終わっても深夜アニメの変則的な放送状況はしばらくは続きそうですなー(汗)
『じょしらく』。
その五輪中継の影響で実に3週間ぶりのオンエア&しかも2話連続放送で少しでも格差を縮めようという魂胆も(謎笑)
今回は安心のキワドイヤバイネタが炸裂しまくってたな(笑)
メガネさんは今回も荒ぶってたし(笑)
マリーさんも良いイジラレキャラと化しましたねー(笑)
そろそろ年末に向けてぼちぼち始動しよっかなー(謎)
あっ・・・そうそう、次の冬コミ(C83)にサークル参加で申し込みをしました。
運が向いてくれればなぁ・・・。
『DOG DAYS'』。
魔王降臨して何かやらかすのかな・・・と思ったら想像の斜め上をいきやがって(笑)
完全に酷い紳士ぶりですね(汗笑)
一方で案外な小物ぶりも見せてたような(笑)
つづいて降臨した女勇者様も加わってのバトルロイヤルもあるのかな(謎笑)
それにしても、勇者達が姫殿に対してあんなことをするとは・・・羨ましい&変わりたいわー(謎笑)
日付がちょっとだけさかのぼりますが、
夏コミ参戦の翌日には、高校の同窓会に行ってきました。
高校の同窓会に参加するのは初めて(高校の同窓会自体が過去にあったのを最近知りました)で、当初は2次会の途中からになる予定が、先週後半から勤務シフトが変更になったおかげで1次会の途中から急遽参加することに。
しかしまあ、不思議なもんですね・・・卒業して随分経ちますが顔が妙に記憶に残っている人達が多かったですわ(笑)
短いながらも楽しいひとときを過ごすことが出来ただけでも良かったな・・・と思っています。
『氷菓』。
ほーたろーの見事な推理解説ぶり&策士ぶり(笑)
薄い本(笑)が事実上完売させたからなぁ・・・羨ましいぞ(謎笑)
将来は某特命係に配属されてもおかしくないぞ(笑)
そしてやはり安心安定な青春のほろ苦さもありましたなー(謎笑)
夏コミ遠征や高校の同窓会参加などでバタバタしてましたが(汗笑)ようやく落ち着いてきたのでブログ更新です。
というわけで、夏コミ(コミックマーケット82)参加レポートです。
3日目のみの参加となった今回、
(C79以来の)サークル参加ということで、会場(ビッグサイト)に入場したのは朝の8時頃。
りんかい線経由で来たのですが、駅構内では臨時の速度制限とか会場及び最寄駅周辺のコンビニが“仕様”となっていたとか相変わらずですねー(笑)高度な情報戦もね(笑)
ジャンル的なことも関係しているのかどうかはわかりませんが、場内は賑やかさと妙なまったりさが程良くブレンドされていて心地よかったです(笑)
東地区にも立ち寄りましたが、晴れていたこともあって不快指数が一気に高くなった感じ(汗笑)でもこれがまたたまらんのよねー(謎笑)
また、東西地区や企業ブースエリアへの移動の際には初めて“外ルート”を使いましたが、某“ホイホイ”ルートに比べるとガチで早いですねー。ただし天候の影響をモロに受けますがね(謎笑)
あ・・・そうそう、自分の描いた本を手にとってもらったり購入してもらったりするとそれだけでも“活力”が出てくるように感じますねー。
まーそんなこんなで、ビッグサイトでひとときを過ごしてましたとさ(笑)
年末に予定されている次の開催も、もちろんサークル参加で申し込むつもりですので宜しくです。
今日から夏コミ(コミックマーケット82)が開幕しましたねー。
ここ近年と同様、高度な情報戦が展開されたり(笑)名(迷!?)言が生まれたり会場周辺も凄かったりなどなど、あまりにも安心安定過ぎな滑り出しだったとか(謎笑)
僕も明日(11日)の夜に仕事を終えてから会場に直行します。
月曜(13日)も仕事なので、今回も“弾丸”です(笑)
3日目(12日)の【西地区き-14a】にて薄い本を頒布していますので
どうぞ我がスペースに足を運んで下さいませ・・・。
できればご購入宜しくお願いします(笑)
さあいよいよ明日から地球有明(笑)で決戦開始ですなー(笑)
参加者たちの武運長久を祈る・・・ってか(笑)
ウチも参戦するけどね・・・最終日には(笑)
『DOG DAYS’』。
フロニャルドにも江戸村があったなんて(笑)
今回はまんま時代劇だったなぁ(笑)大●戸捜査網とか●太郎侍とか暴れん坊●軍とか(笑)
どうせならBGMもそれっぽかったりとか今回だけ奈々様がらしい曲を歌うとかをやってほしかったな(謎笑)
『うぽって!』。
AパートとBパートでこんなに落差が違うとは(謎笑)
前半は前回からのシリアスさを継いでたけど、後半では一転してキマシっぽい展開にワロタ(笑)
変わらなかったのはミリタリーなうんちくだったようで(謎笑)
いよいよ明日(10日)から“夏コミ”こと、『コミックマーケット82』が開催されます。
僕の個人サークル「CMYKぷろじぇくと」も今回の夏コミにサークル参加します。
当日は僕もスペースに大抵の時間はおります(お手洗いや飲食物購入などで席を外すこともあります)。
【サークル情報】
8月12日、夏コミ3日目(日曜)、配置場所【西地区 き-14a】
サークル名【CMYKぷろじぇくと】
【予定頒布物】
(夏コミ新刊) 『めいでぃんシンディー4』 価格:200円
(コミケ初売り) 『めいでぃんH』 価格:200円 ※R18本
(コミケ初売り) 『あの時何周目かに見ただろうメイド服姿のほむほむとまどかを僕たちはまだ知らない。』 価格:300円 ※ほむまど本
『めいでぃんシンディー3』『めいでぃんシンディー2』『めいでぃんシンディー』 価格:いずれも各200円
※R18本ご購入の際に年齢確認をする場合もありますので、ご理解ご協力をお願い致します。
配置場所がどのあたりなのかは、コミックマーケット82のカタログ(冊子版・DVD-ROM版)で事前にチェックすることをおすすめします。
それでは、当日に皆様とお会いできることを心待ちにしております。
今日は、次の冬コミ(C83)のエントリー費用を払いこんできました。
今週末の夏コミが終われば早速次へ向けての準備も進めないと。
『カンピオーネ!』。
エリカ様は今回も安心の肌色多め&工口攻め(笑)
祐理がイジラレ過ぎるあまりの可愛さに以下略(笑)
もうホントにキャッキャウフフしとけ・・・と思ったらまさかとんでもない事が(謎笑)
『氷菓』。
ほーたろー姉は都合の良い時に何かやらかすなー(笑)
ま、そうでないと話が動き出さないだろうし(汗笑)
なんとなしに怪しそうなのが幾人かいそうだけどどうなんだろう(謎笑)
今週末は夏コミなので気持ちが少し高ぶりつつあります(笑)
そんな中、今日は9月2日にインテックス大阪にて開催の『こみっく★トレジャー20』のカタログを購入してきました。
夏コミのおよそ1/6程の規模にもかかわらず参加サークルがスゲェ面々ばっか(笑)
9月2日は大阪でも高度な情報戦が展開されるようですなー(笑)
『恋と選挙とチョコレート』。
二次元の世界でも選挙のルールはシビアやね(笑)
青海さんへのアレはアニメとはいえちょっとえげつないな・・・。
『はぐれ勇者の鬼蓄美学』。
今回も勇者は安心の酷い紳士ぶりだな(笑)
そしてまた、良い肌色多め祭りでしたね(笑)ごちそうさまでした(謎笑)
夏コミまであと1週間か~。
今回も毎度恒例となった「高度な情報戦」が安心の展開だろうなぁ(謎笑)
『カンピオーネ!』。
地上波ではアレと被ったためBSの方で視聴。
エリカ様は今回も安心のベロチューだな(笑)おまけに引いちょる(笑)
今回はスーパーくさなぎさんタイムな回だったな(笑)
次回予告での立木さんの「キャッキャウフフ」にはワロタ(笑)
夏コミの頒布情報はもう少ししたら発表する予定ですので。
ホントに「私、気になります!」な感じでついリアルタイムで見てしまいます・・・五輪中継を(汗笑)
これでも一応ちゃんと睡眠時間は確保してますがね(汗笑)
『DOG DAYS’』。
今回も安心の肌色多めなシーンがあったなぁ(笑)マッパもありラッキー助平もあり(笑)
勇者は完全に犯罪者ですな(笑)
ノワールの触手展開ぶりは薄い本フラグ立ちましたね(笑)
それと、なのはさんの初日舞台あいさつが不意打ち的に流れたのにはビックリしました(謎笑)
今日から8月です。
自分的にこの夏のビッグイベントまであと1週間+αです。
今日は、既刊本などを発送しました。
残す作業は、必要なものを用意することと忘れ物のないようにすること、と自分に言い聞かせています。
『この中に1人、妹がいる!』。
あの声の正体はシュークリームちゃんだったんですねー(棒)
まー、持ってるスマホ(又はケータイ!?)の機種からしてすでにバレバレでしたけどね(笑)
だが残念ながら“妹ではなかった・・・だ・・・と・・・(謎笑)
シュークリームちゃんとツンデレすっとんツインテ娘ちゃん、いきなりアレは何ですか(笑)
いくらなんでもその急なサービスぶりは・・・もっとやれ(笑)
そして主人公、俺と代われ(汗笑)
『氷菓』。
えるたそは今回も安心の以下略(笑)
そして安定の青春のほろ苦さも以下略(謎笑)
果たして思惑通りにいくのかどうかやねー(謎笑)
最近のコメント