« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月

2012年10月31日 (水)

10月31日の日記。

 今年も残すところあと60日+αだな・・・。

 『ロボティクス・ノーツ』。
 プレアデスさんマジモロバレ(笑)
 まあ結局のところは結果オーライ・・・というか海翔君の酷い策士ぶり(笑)
 その一方で裏ではいろいろと暗躍の兆しも垣間見えたり・・・で。
 今後の伏線となるのかな(謎)

| | コメント (1)

2012年10月30日 (火)

10月30日の日記。

 『D.C.Ⅲ ~ダ・カーポⅢ~』アニメ、年明けかららいよんチャンネル(笑)でも放送されるそうだなー。
 ・・・で、過去のダ・カーポシリーズのアニメって、関西エリアの地上波ではこれまでサンテレビ・KBS京都テレビでオンエアされていたような記憶があるのだが、今度のは近畿一円で視聴出来そうなのである意味放送エリアが拡大!?だったりして(謎)

 『ひだまりスケッチ×ハニカム』。
 吉野屋センセーはスク水でも破壊力有り過ぎ(笑)
 しかも原作にはないネーム付きなのでさらに(ry
 でも腹打ちはかなりキッツイぞー(汗笑)
 夏目たそとヒロの妙な意気投合(!?)もオモロし(笑)

| | コメント (1)

2012年10月29日 (月)

10月29日の日記。

 『咲 -Saki-』、阿知賀編アニメの続きのオンエアとか全国編のアニメ化決定とか。
 超次元麻雀&はいてない(笑)&キマシ(笑)がアニメでまたまた見られるんですねー(笑)
 ということは薄い本(笑)もまた期待できそうな(謎笑)

 印刷所からのDMが着弾。
 冬コミ合わせの情報を見ると「いよいよなんだな・・・」と。

 『リトルバスターズ!』。
 あ、ありのまま・・・今起こったことを話すぜ・・・。
 クド可愛いよクド(謎笑)と思ったらいつの間にかコマリマックスになっていた・・・。
 な、何を言っているのか俺にもわからないが・・・(中略)、
 もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・(謎笑)
 まあそんな感じな回でしたね(謎笑)

| | コメント (2)

2012年10月26日 (金)

10月26日の日記。

 来月(11月)の休みの日程が暫定的ながら決まったようだ。
 ほぼ気兼ねなくアレに参戦できそうだなぁ・・・。

 『おにあい』。
 会長は履いてないんだ・・・(謎笑)
 今回はアナスタシア無双だったなぁ(笑)
 お片づけや整理整頓が出来ないとは某ましろ並み過ぎる(汗笑)

 『武装神姫』。
 ゲスト神姫の中の人が無駄に豪華過ぎるわー(笑)
 ヒナたそは今回も安心のクーデレだな(謎笑)

| | コメント (3)

2012年10月25日 (木)

10月25日の日記。

 ほんの少しだけピッチを上げてみた。

 『中二病でも恋がしたい!』。
 俺のモリサマーがこんなにこじらせていたわけがない(笑)それに尽きる(笑)
 そっか・・・モリサマたそは実は勇太と同類だったのねー(謎笑)
 デコモリたそとの中二バトルにはワロタが(笑)
 早くモリサマーの薄い本(笑)を頼む(笑)
 デコモリさん、ドラグスレイヴ・・・ってどこの天才美少女魔導士ですか(笑)

 『ガールズ&パンツァー』。
 戦車の動きやっぱパネェぞ(謎笑)
 吊り橋を渡るところやぬかるみにとられるところなんぞは特に(謎笑)
 その戦車達が数日後には痛化するとはワイルドだぜ~(笑)
 ここの住民たちは間近に戦車と遭遇してもアレなリアクションを見せるのもワイルドだな(汗笑)
 

| | コメント (1)

2012年10月24日 (水)

10月24日の日記。

 先週あたりから原稿の下描きに取り掛かっています。
 冬コミの当落発表が判明するのが早くても来週の終わり頃になるので、
それ次第で作業のピッチをどうするのか・・・ですね。
 印刷所の入稿締め切りの関係もあるのでそれに合わせる形にはなるでしょうが。

 『ひだまりスケッチ×ハニカム』。
 いくら私立といえ、そこまでに金をかけるなんて校長マジぱねぇ(笑)
 吉野屋先生は今回も安心のコスプレ&ポーズ(笑)
 ヒロさんはよくあんだけ人数分の食料を買いだめてるもんだなぁ・・・だから(ry
 今回は桑原先生初登場回でもありましたが、中の人は第3期の時と同じでしたね・・・。

 『ロボティクス・ノーツ』。
 今回もどちらといえばキャラ紹介回の面が強かったような(謎)
 そして瀬ノ宮たそは安心の厨二病ぶりが(ry

| | コメント (2)

2012年10月22日 (月)

10月22日の日記。

 水樹奈々さん、来年3月3日にあの「大いに唄う」を両国国技館で行なうとか・・・。
 しかも昼夜2回だ・・・と・・・(笑)
 あの大相撲の“聖地”にて、マス席でサイリウム片手にいつものノリでやるおまいらどもの光景が想像できそうな予感が(謎笑)
 企画モノとはいえ、チケット争奪戦が熾烈を極めることはほぼ間違いないでしょうが・・・たぶん(謎)
 国技館だし、奈々様の“土俵入り”があればネ申(ry

  あの大地監督が手がける時代劇がサンテレビで放送予定かー。
 みもりんや神谷さんなどが顔出しで出演されるそうだけど、果たして視聴できるかな・・・。

 『リトルバスターズ!』。
 今回はほぼらいらいだに姐さん無双だったなー(笑)
 おかけではるかたそが(ry
 どちらもいいおぱーい&けしからん谷間をお持ちのようで眼福眼福(笑)
 お、次回はクド登場回かー。

| | コメント (1)

2012年10月21日 (日)

10月21日の日記。

 「超電磁砲」アニメ第2期キター!!
 「ロウきゅーぶ!」アニメ第2期(ロウきゅーぶSS)キター!!

 さあ・・・いろんな意味で希望&薄い本(笑)が予想できるぞ(謎笑)

 さらに、「ビビッドレッド・オペレーション」も来年1月からMBSアニメイズム枠他で放送されることが決まったそうなので、こちらもスーパー期待ですねー。

 超電磁砲もロウきゅーぶも、いずれもキャッキャウフフキマシ(笑)な要素アリだしな・・・。

| | コメント (1)

2012年10月19日 (金)

10月19日の日記。

 はぁ・・・運命の時まであと2週間かー。

 『おにあい』。
 OPに某なんちゃらゲームで見たことあるような映像があるのは気のせいでしょうか(謎)
 それはともかく、妹は読んでる小説の作者が実は目の前に・・・が気づいてなかったりして(笑)
 そんな兄が部活・・・な理由がそこにあったりしてな(謎笑)
 まあしかし今回はなんちゅう展開やねん(汗笑)だがそれがよい(笑)
 これはもう絶対入ってるよね(謎笑)

 『武装神姫』。
 神姫たちでお料理かー。
 意外に非力なところもあったんですねー(謎笑)
 ヒロイン補正で結果オーライな展開になるとはな(謎)

| | コメント (2)

2012年10月18日 (木)

10月18日の日記。

 『中二病でも恋がしたい!』。
 ぶ か つ だ・・・と・・・(笑)
 部員の集め方が某なんとか団や某軽音部に近いような(謎笑)
 今回はでこもりさんようやく初登場回でしたがりっかたそと同じ輩でしたね(笑)
 にぶたにたその入部は意外でしたが(笑)

 『ガールズ&パンツァー』。
 戦車って案外簡単に見つかるもんですねー(謎)
 そしてその戦車を一晩で動ける状態にまでにしたメカニックチームの面々まじぱねぇ(笑)
 輸送機から降下させて車一台スクラップにしてもお咎めが無さそうだな(汗笑)
 全く初めてなのにコツつかみかける連中も凄いけど(笑)

| | コメント (3)

2012年10月17日 (水)

10月17日の日記。

 今日は“自分的”連休初日。
 ということで、こんなところに出かけてきました。
Img_0608  叡山電鉄出町柳駅。
 実は、「まんがタイムきらら×きらら」ラッピング車両目当てで行きました。
 以前から行こうとは考えてましたがなかなかタイミングが合わず、こんなあいにくの時に見に行くことになったわけでして。

Img_0609  ヘッドマークはこんなデザインでした。
  ゆのっちが描かれてますし、ロゴにも注目です。

Img_0610_3 

Img_0611_2

 車体にはやや控えめながらもこんな感じで(反対側にもあります)。
 京都は規制が厳しいこともあって、外観ではあまり・・・・。
 写真(デジカメ)では撮りませんでしたが、車内の広告は9割くらいが「まんがタイムきらら」関連で占められてました。「つぼみ」の車内広告はかなりレアものでっせ(笑)
 他には劇場版まどか★マギカの広告もあったり。

Img_0607  駅には「ひだまりスケッチ×ハニカム」の番宣ポスターが。
  ここまで来たらひだまり関連のイベントを叡電沿線でやってほしいものですが・・・。

 その『ひだまりスケッチ×ハニカム』。
 沙英ヒロは修学旅行でも相変わらずウォールクラッシュモード(笑)
 久々のゆのさまキター!!(笑)
 これは原作や過去のアニメシリーズを見た人ならわかるネタやね(謎笑)

 『ロボティクス・ノーツ』。
 ヒロインの無駄な元気ぶり(笑)と厨ニぶりが(ry
 ドクペの次はスコールなんですね(謎笑)

| | コメント (2)

2012年10月16日 (火)

10月16日の日記。

 明日あさってと連休。
 今月の連休はこの時だけなので、貴重な時間を出来るだけ有意義に使いたいものですが。

 『ToLOVEるダークネス』。
 今回も不自然な白規制&黒規制が展開されてましたね(汗)
 リトがあまりにも羨まし過ぎてウォールクラッシュ寸前(ry

 『さくら荘のペットな彼女』。
 さすがましろたそ、俺たちに出来ないことを平然とやってのける(笑)
 そこにシビれるッあこがれるぅッ(笑)
 さらに才能補正が加わって残念要素がさらに(ry

| | コメント (1)

2012年10月14日 (日)

10月14日の日記。

 今年のアニメーション神戸、各部門での受賞が発表されたそうで。
 作品賞では、テレビアニメ部門が「ゆるゆり」(第1期)。劇場部門が「けいおん!」(劇場版)。ネットワーク部門が「なめこキット」がそれぞれ受賞。
 「けいおん!」は、ラジオ関西賞(主題歌賞)・作品賞(テレビ部門)に続いてこれで3つ目のタイトル獲得とは凄いもんやね・・・京アニおそるべし(笑)
 「ゆるゆり」が作品部門でのタイトル獲得にはちとビックリしましたが(謎)まさしくこれはだ・い・じ・け・ん(笑)
 授賞式当日に関係者が\アッカリ~ン/にならないことを切に願いたいものですが(汗)
 個人賞は上松さんかー。アニメ・ゲームの曲を手がけたり、奈々ヘッドをはじめとする声優さん達やアニソン・ゲーソンアーティスト達に楽曲提供したり、最近では「シンフォギア」「うたプリ」にも携わったりするなど、その活躍ぶりが評価されたんじゃないかなぁ・・・と想像してみたり。
 そして、ラジオ関西賞(主題歌賞)には「太陽曰く燃えよカオス」(ニャル子さんOP曲)!
 これはもうインパクト有り過ぎですからね(笑)
 授賞式には畑さんも来るらしいですが、後ろから這いより隊G全員(アスミス・まつらいさん・ツボユカ)も出来れば這い寄って来て(笑)(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!をぜひ生披露してもらいたいものですねー。

 『リトルバスターズ!』。
 小毬たそと鈴があまりにも可愛くて(ry
 筋肉さんのお馬鹿ぶりは安心過ぎる(笑)

 「ソード・アート・オンライン」は「キリトの奇妙な冒険」といっても過言ではないかもしれない(笑)だって子安さんのキャラがあまりにも(ry

| | コメント (3)

2012年10月12日 (金)

10月12日の日記。

 『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ』。
 しかし最近はタイトルの長い作品が目立つよなぁ(汗笑)
 それはさておき、どっちかといえば「俺の妹がこんなにヤバいわけがない」(謎笑)だと思うんだが(笑)
 このヒロインは恋人以上の兄妹を目指したいんだ(笑)
 他のヒロインたちもなかなかの・・・やね(笑)
 次回から本格的に話が動くんやろか(謎)

 『武装神姫』。
 何となく某ISっぽい雰囲気があるな・・・と思ったらスタッフが(ry
  ISとミ●ロマンと鋼鉄天使を足して3で割った感じなのかな(謎笑)
 ま、初回は顔見せ要素が強かったように思えるし。

| | コメント (2)

2012年10月11日 (木)

10月11日の日記。

 1週間ぶりに休日だー。
 なので、極力身体を休めることに専念しておりました(笑)

 『中二病でも恋がしたい』。
 さすが京アニ、俺たちに出来ないことを平然とやってのける(笑)
 あまりの無駄遣い(笑)にシビれる、あこがれるぅ(笑)
 おたまと折り畳み傘でのバトルをこんな凄いのにしてくれやがって(笑)
 ま、今回も安心のりっかたそ可愛いよりっかたそ(笑)でしたね(謎笑)

 『ガールズ&パンツァー』。
 第1話は戦車道というよりむしろキマシ道がやや濃いめでしたね(笑)
 ラストが凄んごいものでしたが(謎)
 次回以降戦車がどれだけぬるぬる動きまくるのも注目したいところではありますが(謎笑)

| | コメント (1)

2012年10月 9日 (火)

10月9日の日記。

 『To LOVEるダークネス』。
 良い意味で変わらないなー(笑)
 今シリーズも安心の白渡し・黒渡し大活躍で(ry(笑)
 やっぱりこうでないと(汗笑)

 『さくら荘のペットな彼女』。
 さすがましろ、俺たちに出来ないことを平然とやってのける(笑)
 そこにしびれるあこがれるぅぅぅ~(謎笑)
 空太からすれば「あ、ありのまま今、起こったことを話すぜ(ry」だろうが(笑)
 こちらはぱんもろやぜんらでも白いのか黒いのとかがなさそうやねー(謎笑)

 

 『ひだまりスケッチ×ハニカム』。
 こちらも過去3シリーズと同じく、良い意味で変わりませんねー。
 変わらないのは良いことである、を見事に体現。
 ヒロの声が出た瞬間に心の中でグッときました・・・。

| | コメント (2)

2012年10月 8日 (月)

10月8日の日記。

 世間的には今日まで三連休だったとか。
 どっかに出かけたりイベントに参加したりな人達がとっても羨ましく思います・・・。
 僕なんかこの三連休も含めて6日間連続でがっつり仕事なんだよなぁ・・・。

 『恋と選挙とチョコレート』。
 さすが大島、俺たちに出来ないことを平気でやってのける(笑)
 それにシビレるあこがれるぅぅぅぅ~(笑)(違う)
 結局は・・・だからそれからすれば結果オーライなんでしょう(謎)
 それにしても、おもわぬところで「いま妹」のキャラ達が話に絡んでくるとはな・・・(謎)
 現実世界の選挙とこの学園の生徒会長選挙、どっちが凄いんだろうねー。

| | コメント (1)

2012年10月 7日 (日)

10月7日の日記。

 シンフォギア第2期決定ですかー。
 新キャラとかパワーアップ化とかキマシ(笑)とかに期待したいものですなー(笑)
 そして『俺妹』第2期は来年4月からだとか。
 先週から第1期“再放送”が始まったばかりですが、第1期最終回の放送が終わってから第2期が始まるまでの間は何をねじこむのだろうか・・・が気になります(謎笑)

 『リトルバスターズ!』。
 大丈夫だ、問題ない(謎笑)
 思わず心の中で軽く小さくガッツポーズしちまいました(笑)
 キャラ紹介だったり設定の説明回も兼ねてた感じですが、原作ゲームの要素も盛り込んできましたねー(謎)
 暫くは仲間集めがメーンになるのかな(謎)

| | コメント (1)

2012年10月 4日 (木)

10月4日の日記。

 いよいよ秋の新アニメが本格的に始まりましたねー。

 『中二病でも恋がしたい!』。
 六花たんが痛可愛くて(ry
 作画に関してはいつもの京アニクォリティ(笑)
 今回と次回でセットな感じでしょうかね(謎)
 おけいはんもガチコラボするのかどうか・・・私、気になります(違)

 『えびてん』。
 初っ端から説明不要ですっ飛ばしてきやがった(笑)
 本編もエンディングもこんなノリでいくんだろうか・・・私、気になります(笑)

 『DOG DAYS’』。
 いい最終回だった(笑)
 終始愛と勇気とシッポの明るく楽しくそして激しい作品でしたね(謎笑)
 あのENDはいろんな意味で匂わせているような(謎)

| | コメント (2)

2012年10月 2日 (火)

10月2日の日記。

 昨日のことですが、冬コミ(C83)のサークル参加申込受付確認ハガキが着弾しました。
 また、当落発表の時期が近付いてきたようだな・・・と。
 予定ではあと1ヵ月ほどなのですが、いつものようにハラドキな心境を迎えるんだろうなぁ・・・。

 『カンピオーネ!』。
 最後までいい濃厚キッスアニメでしたね(笑)それも一線を越えつつあるレベルで(汗笑)
 メインの面々がフルボッコするのは監督お得意のシチュでしょうか(謎)
 護堂君があまりにも羨まし過ぎて(ry(笑)

 『この中に1人、妹がいる!』。
 半分帳尻合わせ気味な(謎)2話連続のいい最終回スペでしたね(笑)
 カニさんがある意味勝利したような感じに思えましたが(謎)
 ゆずりなたんの正体が明らかになったけどガチで親戚だったのね(謎笑)
 不思議メガネっ娘先輩も実はいっちょかんでたとはな・・・(謎)
 おかげでシュークリームさんの存在感が(ry
 総評としては、いい実況アニメ&ネタアニメでしたね(笑)
 そしてそろそろ薄い本も(ry

| | コメント (2)

2012年10月 1日 (月)

10月1日の日記。

 今日から10月。
 そして今年度(2012年度)下半期の始まりでもあります。
 まっ、それだけなんですけどね(笑)

 『境界線上のホライゾンⅡ』。
 いい最終回だった(笑)そして俺たちの戦いはこれからも続く(笑)
 魔女ツインズのパワーアップ合体攻撃(笑)や武蔵のスタイリッシュ宙返り(笑)に加えて、大罪武装の撃ち合いや約束された勝利の鍵一閃(笑)、はては立花夫妻が留学生としてまさかの武蔵転入や点蔵もげ(ry・・・など最後の最後までてんこもりでしたね(笑)
 本当に毎回見応えたっぷり過ぎでした・・・。
 第3期が待ち遠しいものだなぁ(オイオイ)

 『恋と選挙とチョコレート』。
 学園の生徒会長を決める選挙がこんなに物騒なわけがない(謎笑)
 どっかの国みたく・・・いや、それ以上にドロドロしまくってる(汗)
 まさかの超展開の連続でこんなの絶対(ry

| | コメント (1)

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »