« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月

2013年1月31日 (木)

連休2日目。

 今日は三連休の2日目。
 いろいろとやらなきゃならないことをこなすことに終始した1日でした。

 【たまこまーけっと】。
 たまこの献身的な餌付けのおかげでデラさんホントにもうヤバイよ(汗)
 おまけに町内会(!?)の御神輿の飾りにさせられるとは・・・(汗)
 とはいえ、今回はあんこちゃん可愛いよあんこちゃんにつきる(笑)
 某作品の高校生コーチ曰く「まったく、小学生は(ry」と言いたくなりそう(笑)
 次回はスク水回かー(謎)

 【ヤマノススメ】。
 ようやく新キャラ(かえで)キター(笑)
 お茶目なところもまたいいっすねー(笑)

| | コメント (4)

2013年1月30日 (水)

三連休初日。

 今日から自分的には三連休っす。
 今日はその初日とゆーことで、まずは遊びに出かけました。

 お昼は、久々に大阪駅前第4ビルにある「めん次郎」で鳥天生醤油うどんを。
 このお店は某番組を知ってる方なら聞いたことがあるお店で、店内にはその某番組関連のポスターもちゃんと貼られてました。
 平日のお昼時ということもあって店内は働く人たちでほぼいっぱい。
 そんな中で召し上がった鳥天生醤油うどんはなかなかのもんでした。

 その後はポンバシに移動。
 今年になって初めてメイド喫茶に入ったり、同人ショップでいろんな薄い本をチェックしたり、とあるところでひとときを過ごしたり。
 まあそんな感じの初日でした。

 あ・・・そうそう、
 8月の夏コミ(C84)の申込みを一応済ませました。(エントリー受付終了までまだ時間があるので、その間に修正とかも出来るのであえて“一応”と)

 【ラブライブ!】。
 今回は1年生ズがメインのお話。
 特に花陽たそがあまりにも可愛過ぎて(ry
 動きの激しそうなパフォーマンスもあるから眼鏡→コンタクトはまあやむなしかな・・・。
 そして海未たそはソロだとお茶目だなー(笑)
 ラストのにこは黒いぞ(謎笑)

 【閃乱カグラ】。
 命懸けモードは某魔法少女作品でいうところのソニックフォームみたいなもんかな(謎)
 だがこちらの方が工口さは(ry
 今回もいいおぱーいでした(笑)
 あと、EDが蛇女Ver.に変わっとる(謎)

| | コメント (1)

2013年1月29日 (火)

いつ以来なんだろうか記憶にもないくらい

 いやぁ・・・正直言ってこれを知った時はびっくらこきましたわー(笑)

 わたくし、明日明後日しあさってと三連休ですってよ・・・。

 偶然とはいえ、以前三連休になったのはいつだったのだろうか・・・と記憶をたどっていったがどうも思い出せないみたい(汗笑)
 それくらい本当に超久々な出来事が自分の身に起こりますよー(笑)

 【みなみけ ただいま】。
 スーパー保坂タイム過ぎてあまりにも安定でした(笑)
 今シリーズでも保坂は安心の残念ぶりを展開してますねー(笑)
 小学生チームも保坂に負けじと奮闘してましたなー(笑)

| | コメント (1)

2013年1月27日 (日)

マジでかよ・・・(汗)

 今、マジで雪降ってるじゃん・・・。
 正直言えば、明日の朝の時点で影響があまり出てほしくないことを願いたいものですが。

 【リトルバスターズ!】。
 前回とはうって変わってどシリアス・重い話。
 見ていて心が痛いっすね・・・。
 はるちんとかなたそは・・・ああ・・・そーゆーことですか(謎)
 だから・・・なのかな・・・、と。

 【ダ・カーポ3】。
 あざといラッキー助平回・・・てゆーかむしろ狙ってるだろコレ(笑)
 まあ壁殴りはいまいち中途半端な感じだったけど(汗)

| | コメント (2)

2013年1月25日 (金)

これは酷い(笑)だがそれで良い(謎笑)

 【ビビッドレッド・オペレーション】。
 わかば初参戦回。
 初めて出会って間もないのにいきなり変身&あかねたそとドッキングとはまじパネェ(笑)
 あおいたその立場って(ry
 今回はこまけぇこたぁいいんだよですね(謎)
  次回は黄色回かな(謎笑)

 

 【はがないNEXT】。
 理科が嘘メガネという衝撃の事実暴露以上に酷い出来事がががが(謎笑)
 ここまでくるともう笑うしかないよね・・・(笑)
 円盤では肉のあのシーンでのあのセリフが完全に(ry
 後半のマリア姉もやはり安心の残念ぶりを展開(笑)
 今回もみんな可愛過ぎて(ry

| | コメント (1)

2013年1月24日 (木)

次に向けて練る。

 先週の時もそうでしたが、今回の連休を利用して次に向けていろいろと練っております。
 今はキャラクターづくりとおおまかなストーリーをつくっているところ。

 『たまこまーけっと』。
 鳥が段々とブロイラー化しているような(笑)
 無理して飛ぶこたぁねぇんだぞと言いたいものだが(汗笑)
 今回は朝霧たそにつきる、と言っても過言ではない(笑)
 朝霧たそがあまりにも可愛過ぎて(ry
 またひとり、薄い本(笑)ネタのターゲットが増えましたね・・・(謎笑)

| | コメント (1)

2013年1月23日 (水)

2週続けて。

 先週に続いて2週連続で今日明日と連休。
 まあこの時期は、年末年始をほぼ仕事に費やしていたこともあってその振り替えの休みが回ってくるわけであります。
 また諸々の事情により早めに休みを消化しなければならないことも相まってですが。
 けど休みだからといって特に何をするわけでもないけど(汗笑)

 『みなみけ ただいま』。
 先生と二宮くんキター(笑)いいツボ突きまくってるよなー(笑)
 今回はいいメイドだったな(笑)フィギュア化はマダー(謎笑)

 『ラブライブ!』。
 私たちの本当の戦いはここから今、始まった・・・(笑)
 しかし、なんちゃらふぉーてぃーなんちゃら(謎)の時よりも(ry
 一瞬心が折れそうになりかかってもそこでガッと踏ん張ってのステージは熱いっすねー。
 今回はうみたそがあまりにも可愛過ぎて(ry

 『閃乱カグラ』。
 斑鳩さんのエロゲフェイクが本気過ぎる(笑)
 今回も安心のエロチシズムでした(笑)
 
 

| | コメント (2)

2013年1月21日 (月)

ムヒョッス(笑)

 水樹奈々さん、今年も夏にライブツアーを開催するんだー。
 おととい昨日のオーケストラライブの中で発表したとか。
 ライブツアーは7/7の愛媛を皮切りに・・・だが今後の詳細は「続報を待て」っすか(謎)
 まっ、チケット争奪戦が熾烈を極めるのはほぼ間違いないだろうけどね(汗笑)

 『リトルバスターズ!』。
 サブタイトルに思わずワロタ・・・「ムヒョッス、最高です」(笑)
 内容がまさしくそんな感じ(笑)
 ひとことで言えば「俺の理樹がこんなに可愛いわけが(ry」(笑)
 完全に薄い本(笑)ネタのオンパレードでしたね(笑)
 あ、それとOP&EDの映像が一部変わってましたね(謎)

| | コメント (1)

2013年1月18日 (金)

予想の斜め上の・・・(謎)

 『ビビパン』。
 あおいちゃん変身キター(笑)しかもグラーフアイゼン(違)ミョルニョルハンマー(違)を一振りとはスゲー(笑)
 そしてキマシタワ・・・と思いきや予想のさらに遥か斜め上をゆくとは・・・(謎)
 ドッキングってこーゆーことなんですねー(棒)
 ドッキングしたらゴルディオンハンマー(違)に進化するのかー(謎)
 次回は3人目登場なのかー(謎)

 『はがないNEXT』。
 今回は改めてのキャラ紹介回なのかなー(謎)
 肉は今シリーズでもそーゆーポジションなのね(笑)
 ょうじょ成分が少なめだったのがまーアレでしたが(汗)
 NYシーンはしぐまたそ歓喜だろうなぁ(謎笑)

| | コメント (3)

2013年1月17日 (木)

たまこノススメとガールが修羅場過ぎる(謎笑)

 『たまこまーけっと』。
 たまこたそって実は眼鏡っ娘でもあったんだ(笑)
 今回はキマシありツンデレ親父あり(謎笑)
 そして鳥の映写プロジェクター商品化と作品のゴールデンタイム進出はまだですか(謎笑)
 

 『ヤマノススメ』。
 初心者ということで近場の低い山への登山か。
 よくまとめてるし、なんかほっこりしちゃいそうやね(笑)
 それでいてさりげなく登山グッズの紹介なんぞも(謎)

 『まんがーる!』。
 編集長いろんな意味でハッスルし過ぎ(汗笑)
 そしてまさかアレをネタにして映像化するとは・・・いいのかそれで大丈夫かい、マジで(汗笑)

 『俺修羅』。
 自演乙・・・ってオイオイ(笑)
 元DFM(違)の黒歴史ノートを実践するとは千和たそ恐るべし(笑)

| | コメント (4)

2013年1月16日 (水)

今年初の連休。

 今日明日と連休です。
 今年になって初めての(正確には3週間ぶりに)連休ですが、年末年始のイベント参加もひと段落ついたこともあって、ゆる~りと過ごしたいところ。
 まっ、この時を利用してやらなきゃならないこともありますがね(汗笑)

 『みなみけ ただいま』。
 今回はもうひとつの「みなみけ」&マコちゃんktkrっす(笑)
 吉野のブラックぶりもそうだけど「変わらないっていいことやね~」(笑)
 しかし次女は回数をよく覚えているものだな(謎笑)

 『ラブライブ!』。
 一瞬、なんちゃらティータイム(笑)になりかかろうとしてたがア○カツしてたな(笑)
 海朱たそと西木野たそは薄い本(笑)では格好の(ryな予感が(謎)
 ユニット名の決まり方は多少強引だった面もあるが(汗)次回はライブ回キターっすか(笑)

| | コメント (1)

2013年1月14日 (月)

けしからん、だがそれが良い(笑)

 年末年始のイベントで慌ただしい日々を過ごしてきたけど、ようやくそれもひとまずのところ終わりを迎えつつあるようで。
 しばらくは平常時々ゆるめな日々が待ち受けているだろう、自分の目の前には。

 『リトルバスターズ!』。
 そっか、あれは西園さんの“エア友達”が実体化したものなのか・・・(謎笑)
 あまりかまってくれないものだから“ご機嫌ななめ”を起こしちゃったわけやね(謎)
 それにしてもいい終わり方だった(笑)
 次回からはらいらいだに編かな(謎)

 『ダ・カーポ3』。
 今回も安心のおぱーいでしたね(笑)絶対狙ってるだろ(笑)
 入浴シーンにつきもののアレがあまり無かった・・・だ・・・と・・・(謎)だがそれが良い(笑)

 『ささみさん@がんばらない』。
 うわっ・・・何このメインヒロインは(謎)
 ひきこもり&実兄専門のス○ー○ーかよ(汗)
 そしてあまりの超展開にワロタ(笑)
 今回は初回とゆーことでキャラ紹介的要素が気持ち強めかな(謎)
 そして新房監督&シャフトであるゆえに注目しないわけにはいかないし。

| | コメント (4)

2013年1月13日 (日)

こみっく★トレジャー21。

Img_0692

 まちに待った『こみっく★トレジャー21』の日でした。
 インテックス大阪4号館・5号館前の一般待機列は朝からごらんの有り様でした(汗笑)
 写真ではわかりにくいですが、よく見ると人がぎっしりと・・・。
 「見ろ、人が(ry」と言いたくなりそうな(謎笑)
 ここ近年はそんな傾向がずっと続いているので見慣れてるとはいえやはり(謎)
 サークル参加の僕は“専用の”入場列に移動したのですがここもめっさ長蛇の列が・・・(謎笑)

 9時にサークル入場が始まり、開始数分後に僕は入場。
 すぐさま自分のスペースに向かい、新刊の出来栄えをチェックしつつ設営作業。

Img_0693  こんな感じのレイアウトで設営作業は終了。
 今回の配置はいわゆる“お誕生日席”で、しかも大手サークルの目の前、しかもシャッター扉がすぐ近くにあるためか、寒風が入り込んできてしばし寒さも・・・(汗)
 また偶然にも、お隣のサークルさんが先月の冬コミの時に僕が薄い本(笑)を購入していたのを知っていたので挨拶を兼ねて少しおしゃべりすることも出来ました。
 一般入場開始までの時間を利用して、お世話になっているサークルさんたちのところに移動して軽く挨拶したり、他サークルさんを視察したりなどしてひたすら時間つぶし。

 11時に一般入場開始。
 人の押し寄せ具合はコミケに負けず劣らずだなぁ・・・と実感。
 ただコミケと違って、“戦場”な部分もあれば“気持ち少しゆる~り”な部分もありな感じ。
 そこがこみトレの「カラー」なんだなぁ・・・と。毎回そうなんだけど、今回も。
 ウチの方ですが、おかげさまでボチボチ・・・と。

 今回はどうしても避けられない所用があったためにいつもより早めに切り上げてインテックスを後にしたので、一部の方には本当に申し訳ございませんでしたm(_ _)m

 そして、僕のスペースに足を運んで下さった方々、ご購入された方々、今回のこみトレに参加された皆様方、どうもありがとうございました。
 この場を借りて御礼を申し上げます・・・。

| | コメント (1)

2013年1月12日 (土)

あしたはこみトレ。

Ct21_pop

  いよいよ明日(13日)、インテックス大阪4号館・5号館にて『こみっく★トレジャー21』が開催です。
 僕もサークル参加して同人誌を頒布する予定です。
 配置場所:【4号館 ケ-50a】、サークル名「CMYKぷろじぇくと」
新刊:「サエヒロプラス」(ひだまりスケッチ沙英ヒロ本、頒布価格200円)
既刊:「私の夏目がこんなにキスなわけがない」(ひだまりスケッチ夏目沙英メイン本、頒布価格200円)
 もしもちょっとばかり時間があるようでしたら、僕のスペースにもぜひ足を運んでほしいです。
 それでは明日、インテックス大阪4号館・5号館で待ってます・・・。 
 

| | コメント (0)

2013年1月11日 (金)

薄い本アニメktkr(笑)

 今期超注目アニメ『ビビパン』・・・じゃなかった(汗笑)『ビビッドレッド・オペレーション』がついに始まりましたねー。
 噂どおり・・・てゆーか、噂以上にいいヒップでしたね(笑)
 ロリ妹、おじいちゃん博士が突然のいんじゅう化(笑)、ネウロイ(違)出現、変身シーン、ほのかなキマシ展開(笑)・・・本気を少し出し過ぎでしたね(笑)だがそれが良い(笑)
 薄い本(笑)が出回るのはそう遠くなさそうだなぁ(謎笑)
 そしてアニメスタッフによる、いわゆる「おつかれさま本」が夏コミで速攻完売するという予想もたちそうだ(笑)

 あさってはこみ★トレ21かー。
 今年になって初のイベント参加ということで、気持ち力が入り気味です(笑)

| | コメント (3)

2013年1月10日 (木)

修羅場まーけっとノススメ(謎笑)

 『たまこまーけっと』。
 今期の注目作の1つがついに放送開始されましたねー。
 あの京アニが久々に完全オリジナルアニメを手がけるということもありましたが、
お餅よりむしろ人語を喋る鳥アニメでしたね(謎笑)
 鳥が人間の言葉を喋るのに皆驚かないんですねー(謎)どうしてなんでしょうか(謎)
 第1話を見た限りでは、いいゴールデンタイムアニメだったなぁ・・・な印象(謎)
 これN○Kでも通用するよね(笑)

 『ヤマノススメ』。
 前回と“セット”みたいな感じでしたが、ほのかにキマシな内容でしたね(笑)
 『まんがーる!』。
 一瞬、どっかの高校の軽音部みたいなムードが漂ってきた・・・(汗笑)と思ったらそんなことは決して無かったようで(謎)
 この2作品、最低でも2クールくらいは(ry

 『俺修羅』。
 主人公は“リア充爆発しろ”と言いたそうな反面、DFMっぽい面も持ってたのかよ(謎笑)
 ゆかりんはああいうキャラをやらせるととてもいいよねー(謎)

| | コメント (2)

2013年1月 9日 (水)

ライブとカグラ。

 『ラブライブ!』。
 一応ほのかタソが主人公ポジションなんやねー。
 第1話は世界観説明や登場人物顔見せ的な部分もあった感じかな。
 これから仲間を集めてアイドルユニット結成→デビューなんだろうし。
 オリジナルだから話がどう展開するのか予想出来ないけどその分楽しみなところもあるだろうから。

 

 『閃乱カグラ』。
 今期のおヴァカはこれなのかな(笑)
 とにかくおぱーい・キマシ・太巻きかぶりつきetc.のオンパレードがあざとい(笑)
 だがそれがよい(笑)

| | コメント (1)

2013年1月 8日 (火)

過度な期待はしないで下さい(笑)

 『まおゆう 魔王勇者』。
 この魔王、噂に聞くいいおぱーい&いい駄肉だな(笑)
 今回はほとんど魔王と勇者の会話劇で終わったようだが、今後の展開を匂わせるところもあったりで。
 それにしても、中の人たちが同じだからといってあのCMを流すのはどうなんだろう(謎笑)

 『みなみけ ただいま』。
 今期の「安心安定」のひとつですなー(笑)
 過去のシリーズと違って今回は放送局がかなり変わったようですが(謎)
 それはさておき、良い意味で変わらない・変わらないのはいいことだ、を初回から見事に証明してくれましたねー(笑)

| | コメント (1)

2013年1月 7日 (月)

新作もあれば続編もあり。

 こみトレ21開催まであと1週間を切りましたねー。
 新刊の入稿&印刷代金支払いも済ませたので、あとは本番に向けての準備を少しずつ進めるのみですわー。

 『AKB0048 next stage』。
 話数的には年末年始に再放送していた“第1期”の続きとなるわけやねー。
 AKB裁判・総選挙・センターノヴァ・・・と、いろんな要素を具体的に提示しまくりましたなー(笑)そして最初から全開だったり謎の展開提示だったり(笑)
 3Dシーンは前シリーズと比べればあまり違和感を覚えなくなったような気が(謎)
 そしてさらにまた、サブキャラのキャスト陣にまた金をかけましたなー(謎)

| | コメント (0)

2013年1月 6日 (日)

本格的に始まったような。

 昨夜から新春スタートのアニメが本格的に始まりましたねー。

 とゆーわけで、『D.C.3 ~ダ・カーポ3~』。
 初音島も時代が進んでいけばおぱーいパラダイスが待ち受けてるわけやねー(笑)
 枯れない桜よりもむしろ(ry・・・ゲフンゲフン
 あ、おぱーいだけじゃなかったのね・・・アッーも(笑)
 過去のシリーズとの因縁だったりとかどっかで見たことがあるようなキャラになんとなく似ているようなとかも詰め込んでた印象が(謎笑)
 初回はいわゆる紹介回の要素もあったので、本格的に話が動き出すのは次回からかな。

| | コメント (2)

2013年1月 4日 (金)

今年初のさぷらいず。

 今日は今年初のお休み。
 とゆーわけで、初詣に行ったりポンバシに出かけたり。
 世間一般では今日が仕事始めらしいけど、車の量も普段の平日に比べれば少なかったので本格的な始動は週明けからかな・・・な感じ。
 

 ポンバシは、学校が冬休みということもあってか人が割と多かったすねー。
 とらとかゲマとかメイトとかメロンなんか結構混んでたし。冬コミ合わせの薄いモノ(笑)が入荷したばかりなのだろうか(謎)

 今日までに届いた年賀状の中にこんなサプライズが・・・。
P1070002_2
 なんとあのお方からも・・・!
 「あ、ありのまま・・・今起こったことを話すぜ・・・」と一瞬言いかけてもうた(笑)
 それにしても、お茶目なところもありますが本当はとてもいい娘なんですよー。

| | コメント (2)

2013年1月 3日 (木)

三が日も終わりやねー

 正月三が日が終わりますねー。
 三が日とも全部出勤だったし、これでようやく正月気分に・・・と思ったらすでにもう後の祭りなんだよなぁ(汗)
 明日は休みなので初詣には行くつもりではありますが。

 こみトレ21合わせの新刊ですが、ようやく入稿が完了しそうです。
 もう少しすれば告知なんぞもしたいとは考えています。

 『ヤマノススメ』『まんがーる!』。
 2013年の新番組アニメが始まりましたねー。
 しかしそれにしてもだ、5分というのは本当にあっという間ですよね・・・(汗笑)
 どちらも今回は初回ということで、キャラ紹介など“顔見せ”的なところが強かったけど(笑)
 そして後者は完全に身内アニメですか(謎笑)

| | コメント (1)

2013年1月 1日 (火)

新年のご挨拶&冬コミレポート。

 新年あけましておめでとうございます。
 2013年も変わらず宜しくお願い致します。

 さて、昨日は冬コミ(コミックマーケット83)3日目に参加してきました。
 前日(30日)に仕事納めをしてから一路、ビッグサイトに。
 東待機列に到着したのは朝6時過ぎでした。

P1070001  この時期は早朝とはいえまだ暗いです。
 昨年の冬コミの時も東待機列でしたが、その時と比べると会場に近いところでした。
 朝10時10分過ぎに会場内に入場。
 今回は、あらかじめ巡回するサークルさんを幾つか決めてましたが、予想以上にサクサクと巡回が進み過ぎたので妙に時間が余り過ぎた感が・・・。
 なので、当初の予定には無かったてんてーのサークルに急遽行くことに。
 長蛇の列は想定の範囲内でしたが、90分で完売の声を聞いた瞬間orz

 今回はいろいろとありましたが、僕が参加したこの3日目は例年と変わらずな感じでした。会場内は移動するにもひと苦労するくらいごった返してましたし。
 あと、コスプレエリアが以前よりもあちこちに点在していたのも印象に残りました。
 コスプレも百花繚乱ぶりに一層拍車がかかりカオス状態に(笑)

 この後はアフターコミケのスケジュールの関係でいつもより少し早めに会場を後にしました。

Img_0684  次の夏はリベンジするぞ!!

 今回の冬コミの戦利品です。
Img_0685  Img_0686_2 Img_0687_2 Img_0688 Img_0689 Img_0690

| | コメント (2)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »