趣味

2008年5月15日 (木)

ひとまずは一応。

 今日は午前中に、某印刷所への印刷代を含めいろいろな代金を振込み。

 そして、

 コミコミ12合わせの新刊の原稿が出来上がりました・・・一応。

   入稿に使うCD-Rに焼き込む前に念のためもう一度冷静にチェックしておきたいと思ったので。

 それでもとりあえずはホッ・・・ですね、うん。

 次は真夏の超巨大イベントに出す予定の、なのは本ですね。

 そういえば、その巨大イベントの当落決定まで、あと4週間を切ったんやね・・・。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月14日 (水)

どちらにしようかな・・・!?

 天の神様の言・う・と・お・りっ!!じゃありませんが(笑)

 来月のコミコミ12合わせの新刊の入稿を今回はどこにしようかなぁ・・・と調べてみた結果、諸条件を考慮して2社に絞られました。ひとつはこれまでよくお世話になっているところ。もうひとつは名前は知っていたけどこれまで入稿したことが無かったところ。どちらも全国に数多くある同人誌の印刷所の中では割と名前が知られているのですが。

 実は、GW後半の連休中に1日だけ出勤していたため、その分の振替の休みを明日取る事になりました。せっかく平日に休めるという貴重な機会なので、まずは印刷代の入金をこの日に済ませておきたいし。

 さあどこにしようか・・・ギリギリまで悩みそうです(汗)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月 9日 (水)

あと2ヶ月なんだよなぁ。

 昨夜の『仮面のメイドガイ』はとにかくインパクト強過ぎです(笑)おかげで『我が家のお稲荷さま。』が頭の中で霞んでしまいました(汗笑)『お稲荷さま。』は男クーや美咲などが第1話では登場していなかったのでもう少し様子見ですな。某アニメ誌によればキャスト欄にほっちゃん(堀江由衣さん)の名前が載ってたけど。

 さてさて、考えてみれば『Comic Communication 12』の開催まであと2ヶ月なんですねー。新刊の方も本編の下描きがほぼ終わった段階です。印刷所に入稿する時期の事を考慮に入れれば実質1ヶ月半余りしか残っていません。残された時間内に完成&入稿にまで持っていくようやっていかないと。

 そして夏コミ(コミックマーケット74)のサークル参加申込受付確認のハガキが一昨日届いたので、こちらの方はひとつのステップをクリア。夏コミ向け(予定)はコミコミ12向けの分とは別に新作を1つ出す予定ですが、こちらの方はそろそろ構想をまとめて話の大まかな流れを組み立てないと。

 『まんがタイムきらら』5月号の「ドージンワーク」の番外編を読みましたが、なじみと同じく露理の手招きでしずも同人の世界に入りましたか(笑)しずって今まであまり印象に無かったキャラだけどソーラの友達の中にそんな娘が居たような(謎)しかし同人デビューして早くも大手の仲間入りするなんて・・・(謎)ソーラ達も立派に成長してるんですね(笑)ソーラにはまだカミングアウトしてなかったんかい(笑)そしてよりによってソーラと隣同士になるとは(汗笑)変装があまりにもヤバ過ぎるんですがでも結局ドジ踏んでバレるというのはある意味お約束ですか(笑)まーオモロかったのは確かです(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 2日 (土)

サークルカット。

 昨夜や今日は新刊原稿のネームの作業や同人誌即売イベントに申し込む為のサークルカット描きをやっていました。ネームに関してはもう少しで目処がつきそうだし、サークルカットはこれから元の原稿をパソコンに取り込んでから仕上げに入る予定です。

 昨夜の『H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~』。提供の映像が変わってるぞ(笑)神楽の祖父はどうやら政略結婚(!?)を企んでるみたいだけど、琢磨の家って政治的な力はどのくらいあんのかな(謎笑)ひなたは当時おこちゃまだったから大勢のオトナ連中相手じゃ・・・ね。なので本心を打ち明けられずに今までずっと生きてきたわけだ。琢磨の導きもあって結局ははやみと仲直りって感じだけど、琢磨もそうだがひなたもそれと引き換えに“試練”が待ってるかもしれないと思うのですが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月21日 (月)

俺の嫁は誰なんだろう(謎笑)

 こみトレ11が無事終了、そして会場からの荷物(黒猫便)も今日無事到着。さらに主催者からのアンケートも来ていたようでして。

 今回のアンケートの中に、「俺の嫁」の項目があったのですが、3次元でも構わないのだろうか・・・!?と思ってみたり(笑)

 あと、ボーカロイド達に歌わせたい曲もアンケートに載っていましたが、こっちも候補が多くて迷います(汗笑)

 サークルの今後の活動予定ですが、6月の「Comic Communication 12」は「ひだまりスケッチ」で、夏コミは「リリカルなのは」で行く計画です。こみトレ12も今んところ「なのはさん」で行こうかな・・・と考えています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月20日 (日)

こみっくトレジャー11.

080120img_ct11  今日は、インテックス大阪2号館にて開催の『Comic★Treasure 11』にサークル参加として参戦してきました。

 朝から空はどんよりと曇っていて、昨日の予報では雪が降るかも・・・だったのですが、会場に到着した時点ではまだ大丈夫でした。

 朝の9時過ぎに会場入りしたのですが、サークル参加でさえも長蛇の列が出来ていて2号館に入るのに少し時間がかかりました。途中、 一般参加者の入場待機列にはかなりの人数がいたのを目撃。前もって猫便で送った荷物を引き取り、自分のスペースに行き、チラシの整理やディスプレイを行ない、その後時折り他サークルを偵察しつつ一般入場開始までひたすら時間を潰してました。

 11時に一般入場開始。コミケに負けず劣らずの人波が一気に押し寄せてきました。ウチのスペースもある島のそばが彼らのメーンルートだったようで、とてつもなく凄かったです(汗笑)今回のこみトレは超人気サークルも幾つか参戦していたせいなのか、これまで以上に人が多かったように感じました。そのため、トイレや飲み食い、他サークルさんの同人誌購入のための移動に少し時間がかかりましたが(汗) あっ、自分のスペースでの“お仕事”もちゃんとやってましたので(笑)

 そんな感じのままで15時に終了。今回はプレゼント抽選の方はハズレでしたが(オイオイ) 次の開催は9月7日だそうですし、またサークル参加で申し込もうかなと考えています。

 最後に、参加者の皆様方お疲れ様でした。そして僕のスペースに足を運んでくださった方、どうもありがとうございました。Intexosaka_img_2   O06b_img

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月19日 (土)

明日はインテックス大阪2号館で。

Tokikakekonata_img  いよいよ明日(20日)はインテックス大阪2号館にて同人誌即売イベント『Comic★Treasure 11』が開催ですね。

 私の個人サークル「CMYKぷろじぇくと」もサークル参加します。当日は、先月末の冬コミの時と同様、「王様の耳はアルフの耳」(魔法少女リリカルなのは アルフメインのオフセ本)を200円にて、「詩乃チェイング!大作戦」(あかほり外道アワーらぶげ 詩乃メインのSSノベル)を100円にて、それぞれ頒布する予定です。

 おっと・・・、スペース№は“O-06b”です。私もスペースに居ますので、参加される方はぜひ遊びに来てほしいです。

 それでは、皆様のご来場をお待ちしております!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月31日 (月)

冬コミ終了。

 『コミックマーケット73』(冬コミ)が無事に終了しました。まずは私のサークル「CMYKぷろじぇくと」のスペースにお越し頂いた方々、本当にありがとうございました。今後ともまたよろしくお願い致します。

 それにしても今日(3日目)は男性向けということもあって、前日(2日目)と比べて一般入場の列がとてつもなく凄かったですね・・・毎回感じますが(汗笑)人の波が多かったこともあって一部のサークルさんへの挨拶回りが遅れたり他サークルのところへの買い物の時間の確保にも苦労したこともありますが、それをひっくるめてみても楽しかった一日でありました。ウチのサークルもぼちぼちですが新刊が売れましたし、そういう点では満足しています。まあ一人でやってる身であるがゆえですし・・・(汗笑)

 次のコミケ(夏コミ)は8/15~17というですが、帰りの新幹線で戻ってきた今の時点でそれに向けての“戦い”をもうすでに始めています。まずは申し込みを確実に行なうことからかな。

 最後に、2007年も残りあとわずかでお終いです。それでは皆さん、良いお年を・・・。

 あっ、2008年のカレンダーまだ買ってねぇや・・・(汗)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月29日 (土)

さて、いざ卍解!(笑)

 東京の方は今日はあいにくだったようですが、明日あさってはまずまずの天気みたいですねー。

 さてこれを書き込んだら、冬コミ参加の為東京に向けていよいよ出陣します!コミケ会場内ではもちろんですが、秋葉原にも立ち寄って心ゆくまで楽しんでいきたいと思います。今夜の東京行き「銀河」に乗っていきますが、道中“同志”に出会えるでしょうか・・・!?

 感想が遅れましたが、「こどものじかん」と「げんしけん2」。前者はいろいろとありましたが、りんと青木先生の物語、ということではそんなに悪くないのでは・・・と思います。原作がなおも連載中ということもありますが。時間的な余裕があれば、黒や美々ももっと掘り下げて欲しいですね。そして後者は、この秋スタートのアニメの中ではかなり高い点数をつけてもいいくらいの良作だったと思います。あえて言うなら「プリティメンマ」絡みの話をもっとしてほしかったなぁー(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月28日 (金)

冬コミ頒布予定情報!

 いよいよ明日(29日)から『コミックマーケット73』(冬コミ)が開催されます。我がサークル「CMYKぷろじぇくと」も昨年の冬コミ以来1年ぶりのサークル参加を致します。

 そこで、サークル「CMYKぷろじぇくと」の冬コミでの頒布予定情報の告知です。

Hyousi04 日時は冬コミ3日目(12/31)。配置は東3ホール「ク-34b」、サークル名「CMYKぷろじぇくと」、ジャンルはギャルゲー(魔法少女リリカルなのは)、タイトルは「王様の耳はアルフの耳」、内容は「魔法少女リリカルなのは」シリーズに登場するアルフメインの同人誌です。頒布予定価格は200円です(画像は裏表紙です)。

他にも、アニメ『あかほり外道アワー らぶげ』の詩乃メインの突発コピー本も小部数ですが100円で頒布を予定しています。

 配置場所など詳細につきましては、現在発売中の「コミックマーケット73カタログ」をご覧下さい。また直前までに多少変更があれば、その都度このブログにて可能な限り告知していきたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)